ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > こまりくさんのHP > 日記
2019年04月30日 10:27未分類全体に公開

写真の整理

今日は朝から生憎の雨です。

何をしようかなと考え、「写真」の整理をする事にしました。
私は典型的な「昭和」人間ですから、お気に入りの「写真」は紙で保存しています。

電子媒体の時代なのに、何故「紙」なの?と思われるでしょうね。
何故と言われても?どうしても「紙」なんです、私は………。

多分、何千枚とあるでしょうね。やはり、「北海道」が多いですね。
普段行く「鈴鹿の山々」も確実に増えましたね。山行の時、気に入った写真だけをプリントしているんですが。

私が亡くなったら、確実にただの「ゴミ」として廃棄処分される運命でしょう。それでも、私はいいんです。

本日は、平成が後何時間で終わるとか、「令和」まで何時間とか改元に関係する話題が多いですね。災害や事故、事件がない穏やかな「令和」
時代になって欲しいものですね。

話が逸れてしまいましたが、私の「写真」はまだまだ増えそうですね。

写真は、ほんの一部です。まだまだ有ります。どんだけ、撮ってあるん。‼️
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:274人

コメント

RE: 写真の整理
写真の整理・・・大変です。
私もようやく、数年間撮りためたものをdvdに焼いて保存しました。私は紙では保存していません。普段はハードに入れっぱなしですが、数年に一度整理をするのです。ところが、dvdに焼くには一枚20分から30分かかり、朝5時から夜11時頃までかかっても40枚も焼けません。その間、PCの前に座りっきりです。この春、300枚ほど焼いたので、1週間ほどかかりっきりになってしまいました。焼いている間はやることがないので読書。おかげでたまっていた本を何冊も消化できましたが。
2019/4/30 12:05
RE: 写真の整理
todora5502さん、こんにちは。

私は、最初は写真をCD-Rに保存していました。タイトルと日付けを入れる為、ホワイトレーベルを買って。

しかし、枚数が増えて来てCD-Rの中にメモ書きを入れるだけになってしまいました。

全然、整理出来なくなってしまいました。多分、もう一度見る事は無いと思いますが。それでも、何故か残しておきたいもんですね。

それからは、紙にプリントして「アルバム」に保存するようにしました。

今の世の中、こんな事している「おじさん」は、少ないんじゃないないですか。?でも、いいんです。自分が、納得していればね。

でも、「写真整理」は直ぐにやらないとダメですね。(電子媒体を含めても)
次々とたまって増えてきますから。

写真整理も、旅行や山行後の楽しみの
ひとつかな?とも思いますが。

コメント、ありがとうございます。
2019/4/30 12:33
RE: 写真の整理
こんにちワン!

パソコン、お写真のデータでパンパンで、
そろそろ、バックアップしないと^^
外付けにも過去のお写真のデータがいっぱい。
ワタシも、お写真は増える一方かな♪

「令和」、ホント穏やかな時代になって欲しいデスね♪
2019/4/30 16:14
RE: 写真の整理
shippokuruさん、こんにち🐕。
(また、これですか?はい。)

皆さん、一緒じゃないですか?

写真も、フォルダごとにきちんと整理しないと、どれがどれだか分からなくなってしまいますね。

パソコンが容量一杯になる程、溜めこんでも「見る時、あるんでしょうか」
今は、かなり容量の大きなパソコンばかりだと思いますが。

多分、見ないんだけど何か削除するのも、惜しい気がするんですね。スマホの写真も、沢山溜めこんでいるのと違いますか?

今日、テレビを見ていて思ったんですが、「元号」が変わるのが何か「大晦日」の年越しみたいな感じがするのは、私だけでしょうか?

そう、思いません?

平成最後の、消印を求めたり、電車のキップを買ったり、最後の日に少し贅沢なご飯を食べたり………。

なんか、日本中が浮かれているような気がしますね。おめでたい事では、あるんですが………。

明日は、玄関に「国旗」を掲げないといけませんね。我が家には、有りませんが。

しかし、最近は祝祭日に「国旗」を掲げているお家は、見なくなりました。

話は逸れてしまいましたが、お日様🌄🌅☀️🌞が早く顔を出して欲しいですね。では、また。
2019/4/30 16:42
RE: 写真の整理
はじめまして(^^♪
同じく、わたくしも整理しておりました
私の山の記録はこのヤマレコですが、無印でダブルリングノートを購入し、一山見開きの2ページ、写真は2枚だけ選んで貼り付け、ルートやコースタイム、感想、持って行ったものや登山口までの経路など手書きで行ってます。
数年前ロッツで買った趣味手帳の「登山」で記録し始めましたが、ちょいとお高いし(1500円くらいしたと)翌年には在庫切れとなり、今の無印になりました(190円税抜き)
撮りためた写真をこの記録のためにカメラのキ〇ムラにいって、どれにしようかな、と選ぶのも楽しみです。
ただ、同じく、私が死んだらこれはごみになるな、と思いながらつづってました( ´艸`)
2019/4/30 18:38
RE: 写真の整理
aoitoriさん、こんばんは。

私の場合は、「山行」も「観光旅行」
も沢山の写真を撮ります。

今は、スマホで綺麗な写真が撮れるいい時代ですね。私が最初に買ったデジカメは、僅か500万画素でしたから。
それでも、当時そこそこいい価格でしたね。今のように、軽くなくて重いカメラでしたね。

今のスマホの方が、ずっと綺麗な写真が誰でも撮れる時代になりました。

また、その場で直ぐに確認出来て見られるのが便利です。

昔なら、フィルムカメラですから現像しないと見られませんでしたから。

しかし、現像に出してから受け取ってまで、どんな写り具合かなと楽しみもありましたけど。

日記に書いた通り、将来廃棄処分されても、何か残したいんですね。山行や観光に行った証拠として。(紙で)

あと、山行の時に他の登山者がいない時、セルフタイマーで自分撮りも行います。気に入った写真は、A4にプリントして「お気に入り」ファイルに保管しています。

その中から、「遺影」に選んでもらえばと、思いまして。(まだ、早いかも?)しかし、それは誰も分かりませんからね。

誰がなんと言おうが、自分の好きな写真を残すのがいいですね。

GW中、良い山行をお楽しみ下さい。
コメントありがとうございます。
では、また。
2019/4/30 19:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する