![]() |
本年も、どうぞ宜しくお願い致します!
私は、元旦の今日は「氏子総代」の役が当たっていますので、朝7時より「氏神」様へ、お詣りに行って来ました。(歳旦祭)
本来なら、地区の住民全ての人達が参拝しても良いんですが、コ○ナ対策で3密回避の為、小人数と成りました。(総代と自治会役員のみ)
私は、子供の頃からずっと元旦は氏神様にお詣りしているんですが、こんなに参拝者が少ないのは初めてです。
こんな事になるとは、想像もしていませんでしたから!
さて今年の山行予定は、一昨年不発だった久住山の「深山霧島」を是非供観たいですね。(一昨年は、開花時期に合わなくてまだ蕾でした。)
秋の紅葉時期には、「雷鳥沢」か「涸沢」でテント泊をやりたいですね。←テント泊装備を買った時から、行けたら良いなぁ〜!と。
それまでに、鈴鹿の山々で何回か練習してからですが!
(ヒルや虫が居ない時に!←やっぱり、ヘタレやな!)
でも、最近の感染状況を見てみると、最悪になってるからどうなるか?分かりませんね!
また「緊急事態宣言」発令なんて事にならなければ良いんですが……。
【おまけ】
年末ジャンボ宝くじの結果報告
どうなった?で、しょうか?
・当たったのか?
・ハズレたのか?
結果発表→やっぱり、ハズレましたぁ〜!
だから、山関係の物を買っとくか、何か旨い物を食べとけば良かったやん!
写真→神社からの帰りに「藤原岳」を撮影
komarikuさん
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
九州遠征されるのですか?
いいですね^_^
ミヤマキリシマ綺麗でしょうね。
わたしも故郷は九州ですが、親や長男がいなくなったから帰る事が無くなってしまいました😓
でも幼少の頃からの友人は沢山いるので、遊びにおいでと言ってくれてるので、今は仕事をしていて時間もないし余裕もないです😅
いつか九州遠征が叶うなら、韓国岳や高千穂の峰など登れたらなぁと思ってますよ^_^ではまた👋
maron47さん
明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願い致します
そうですか、九州出身なんですか。
私は、九州も何回か行きましたが。
行けたら、良いなぁ〜!と、思っているんですが。満開の、深山霧島が観たい!
後、開聞岳は登りましたが、韓国岳は天候が悪くて登る事が出来ませんでした。そちらも、登りたいです。
九州も、良い山々が沢山有りますからね!
maronさんも、いつか九州へ行き御友人に会ったり、山々に登れたら良いですね!では、また。
コメント、ありがとうございます!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する