|
|
|
明日から3連休・・凄い参拝者が予想されるので人ごみを避けて参拝するために今日登ってきました。
平日の今日は参拝者はまばら・・いつもなら約500m先の臨時駐車場からですが、今日は階段登り口前の駐車場から石段を上ることが出来ました(^_-)💦
石段を一度も立ち止まることなく (約11分) 登り終えて参拝できたことで、今年も「健康で無事安全に楽しい山登り」ができることと、併せてヤマレコに投稿の皆さんの無事安全も祈願いたしました<(_ _)>
石段の登り始めには「800余段」と書かれた案内板があり、何段あるのか?・・毎年数えながら登り下りするのですが結局、多くの人の声 (特に子供達の階段を数える大きな声) などに負け、数えきれていないのが現状でした(; ・`д・´)💦
今日は参拝者は少なく参拝を済ませての下り・・石段の数を数え切りました〜(*^-^*)
(途中、相棒が話しかけてきましたが無視!!) なんと・・その数は『810段』でした(@^^)/~~~
参拝を済ませると・・御茶所で暖かい「ゆず茶・こぶ茶」をいただくことが出来ます(^^♪
〇 https://www.tachikikannon.or.jp/
〇 https://www.biwako-visitors.jp/spot/detail/412
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する