![]() |
![]() |
体力維持のため始めた山歩き・・いつの間にか「日本百名山完登」を目指すようになりました。
ヤマレコと出会ったのは14年前(58歳)の6月、なんとなく始めた日本百名山 35.36座目となる「金峰山・瑞牆山」・・山小屋で出会ったヤマレコユーザさんから、全く知らなかった「ヤマレコ」を教えてもらいました。
それ以降、皆さんの山行記録を見たり、山行記録を書くようになりましたが、次第に山行記録は単に思い出としてだけでなく、同じ山を目指す方が「安全に楽しく登れるように・・」と、できる限り分かりやすく情報を付記するようにしてきました。
次第に「友達」や「フォローしていただく方」も増え、日々ヤマレコと過ごすようになったのは事実です。
その後、ヤマレコアプリも充実して音声案内 (時刻、標高、ルート逸脱警告) で より山歩きが楽しくなりました。
分からないことは「よくある質問」を開いて解決・・紙で提出していた「登山届」も「山行計画・コンパス」で簡単に・・充実、完璧・安全になりました。
昨年に続き、今年の夏も2週間、北海道遠征へ・・お天気の合間を縫って日本百名山の四座を登頂することができ、残り百名山も数座となりました。
これからも 健康で楽しく山歩きができるよう「ヤマレコ」を頼りにしています・・今後とも宜しくお願いします。
ヤマレコ20周年キャンペーンは・・
https://www.yamareco.com/modules/campaign/detail.php?id=14
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する