ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ibuki89
さんのHP >
日記
2013年06月02日 19:04
未分類
全体に公開
豆ご飯を持って・・三上山へ(^^)/
昨日・農協関連の生鮮市場で買ったエンドウ豆で炊いた「豆ご飯」が
すごく美味しいこと・・・
今日これを「おにぎり」にして・鍛錬の山「三上山」に向かう
表参道から緑花公園へ降り、その後・中段の道を南周りで裏参道へ(^_^;)
途中で「豆ご飯のおにぎり」・・
山で食べる豆ご飯は・・最高
途中、シダ(ウラジロ)が一斉に・光に向かって伸びている光景には
感銘を受けるものがあった・・・
写真は・・
・田植え間なしの水田に写る「三上山」
・三上山山頂
・光に向かって伸びるシダ
2013-06-01 バラ園でのんびり・・と・ひとと
2013-06-09 京丹波で自然とたわむれた1日(
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:286人
豆ご飯を持って・・三上山へ(^^)/
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
senrakuya
RE: 豆ご飯を持って・・三上山へ(^^)/
はじめまして!
豆!今、農協関連の生鮮市場でいっぱい出てますね!
豆ご飯おにぎり、食べたくなりました
2013/6/2 20:17
ibuki89
RE: 豆ご飯を持って・・三上山へ(^^)/
senrakuyaさんこんばんは<(_ _)>
コメントありがとうございます。
昨日、守山バラ園に行っての帰りに「おうみんち」に
よって新鮮野菜を一杯買いました
豆ご飯 本当に美味しかったです。
おにぎり 持っての山登りは最高ですね
2013/6/2 20:59
Mococo
口が豆おにぎりに…
次のお山には豆おにぎりもって行きたくなっちゃいました。
お山でのおにぎり、ホントに美味しいですよねぇ。
新鮮なエンドウ豆探さなきゃっ〜〜
おにぎりの写真も見たかったです
2013/6/3 20:37
ibuki89
RE: 豆ご飯を持って・・三上山へ(^^)/
Mococoさんこんばんは〜m(_ _)m
そうなんです! 豆ご飯のおにぎり・・・
あまりにも美味しすぎて・あっという間に食べて
しまって写真に撮るの忘れていたのです
それほど美味しすぎました
今の季節・山に豆ご飯のおにぎりは最高です
ちょっとだけ・ほんの少しの塩加減で、また違った
美味しさが
豆ご飯のおにぎりを持っての山レコ楽しみにしています
2013/6/3 21:37
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ibuki89
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(202)
訪問者数
71677人 / 日記全体
最近の日記
満開の桜🌸咲く 新草津川堤防をウォーキング〜♬
桜🌸満開♫〜のde愛広場 (旧草津川跡地)
腰痛予防のため「ウエストポーチからサコッシュ」に変えました
満開「沙沙貴神社」の蠟梅🌸〜♫
ダイヤモンド「近江富士」にならず〜残念 😓💦
タイヤのネジクギ刺さりで「整備点検」の重要性が〜😓💦
健康のためのニンニク〜🧄♪
最近のコメント
桜は人を寄せ付ける魔力があるのですね〜&
ibuki89 [04/07 08:03]
桜満開になり春爛漫(^^♪
とし0113 [04/07 05:30]
甘〜い香り届きましたか〜☺&
ibuki89 [01/30 08:46]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
はじめまして!
豆!今、農協関連の生鮮市場でいっぱい出てますね!
豆ご飯おにぎり、食べたくなりました
senrakuyaさんこんばんは<(_ _)>
コメントありがとうございます。
昨日、守山バラ園に行っての帰りに「おうみんち」に
よって新鮮野菜を一杯買いました
豆ご飯 本当に美味しかったです。
おにぎり 持っての山登りは最高ですね
次のお山には豆おにぎりもって行きたくなっちゃいました。
お山でのおにぎり、ホントに美味しいですよねぇ。
新鮮なエンドウ豆探さなきゃっ〜〜
おにぎりの写真も見たかったです
Mococoさんこんばんは〜m(_ _)m
そうなんです! 豆ご飯のおにぎり・・・
あまりにも美味しすぎて・あっという間に食べて
しまって写真に撮るの忘れていたのです
それほど美味しすぎました
今の季節・山に豆ご飯のおにぎりは最高です
ちょっとだけ・ほんの少しの塩加減で、また違った
美味しさが
豆ご飯のおにぎりを持っての山レコ楽しみにしています
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する