ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ibuki89
さんのHP >
日記
2013年06月29日 22:18
未分類
全体に公開
梅雨空あけて 近江富士(三上山)・・・へ ^_^;)
降り続いていた雨も上がり青空が広がった朝・・
富士山に(近江富士)登ろうか・・のひと言で決定
いそいそと用意して富士山(近江富士)に向かう
しばらくの間に田圃の稲も青々と育って逆さ富士は写らない
頂上からは青空の下に近江平野や比良山系もバッチリ・・
どっぷりと汗をかき、頂上で塩を振りかけたトマトの美味しいこと
清々しい風・眩しい緑・気持ちよくかく汗・・
今日も登れた鍛錬の山・・近江富士に感謝
m(_ _)m
2013-06-09 京丹波で自然とたわむれた1日(
2013-09-04 雷雨のあと、東の空には虹・・(
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:248人
梅雨空あけて 近江富士(三上山)・・・へ ^_^;)
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ely
RE: 梅雨空あけて 近江富士(三上山)・・・へ ^_^;)
お疲れ様でした。
私も明日高尾山に行こうかな〜
山頂トマト美味しそうですね
冷蔵庫にトマトありました。
マネさせていただきます
塩忘れそう
2013/6/29 22:49
ibuki89
RE: 梅雨空あけて 近江富士(三上山)・・・へ ^_^;)
eryさん こんばんは〜<(_ _)>
こちらはメッチャ暑くもなく少しの間・霧雨の振る
ゴルフ場をあっち・こっちへ うろうろと闊歩してま
した
高尾山のお天気はいかがでしたか・・?
汗をかいた後、塩を振りかけたトマトの味・・・
美味しかったでしょう・・・
2013/6/30 18:19
utabuta
RE: 梅雨空あけて 近江富士(三上山)・・・へ ^_^;)
ibuki89さん、こんばんは。
三上山、きれいですよねぇ。
父が近江八幡出身なもので、帰省するときに東海道線
の車窓から見える三上山を、「近江富士って言うんや
で」と、少し嬉しそうに説明してくれました。
出張なんかで名古屋方面に向かう時、進行方向右側
の席になったら、ふと気がつくと三上山を探してい
ます
いつか登ってみよっと。
2013/6/30 23:08
ibuki89
RE: 梅雨空あけて 近江富士(三上山)・・・へ ^_^;)
utabutaさん こんにちは(*^_^*)
身体が鈍りかけたら登っています。
登り口やコースは色々あって楽しめますよ
昨日は、金剛山お疲れ様でした
M吉会長に出会われたのですね
いつも会長(夫婦して)のボランティア活動には
頭が下がる思いです・・・
いつかは金剛山に登ってみたいと・・強く思って
います
2013/7/1 9:49
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ibuki89
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(202)
訪問者数
71676人 / 日記全体
最近の日記
満開の桜🌸咲く 新草津川堤防をウォーキング〜♬
桜🌸満開♫〜のde愛広場 (旧草津川跡地)
腰痛予防のため「ウエストポーチからサコッシュ」に変えました
満開「沙沙貴神社」の蠟梅🌸〜♫
ダイヤモンド「近江富士」にならず〜残念 😓💦
タイヤのネジクギ刺さりで「整備点検」の重要性が〜😓💦
健康のためのニンニク〜🧄♪
最近のコメント
桜は人を寄せ付ける魔力があるのですね〜&
ibuki89 [04/07 08:03]
桜満開になり春爛漫(^^♪
とし0113 [04/07 05:30]
甘〜い香り届きましたか〜☺&
ibuki89 [01/30 08:46]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
私も明日高尾山に行こうかな〜
山頂トマト美味しそうですね
マネさせていただきます
塩忘れそう
eryさん こんばんは〜<(_ _)>
こちらはメッチャ暑くもなく少しの間・霧雨の振る
ゴルフ場をあっち・こっちへ うろうろと闊歩してま
した
高尾山のお天気はいかがでしたか・・?
汗をかいた後、塩を振りかけたトマトの味・・・
美味しかったでしょう・・・
ibuki89さん、こんばんは。
三上山、きれいですよねぇ。
父が近江八幡出身なもので、帰省するときに東海道線
の車窓から見える三上山を、「近江富士って言うんや
で」と、少し嬉しそうに説明してくれました。
出張なんかで名古屋方面に向かう時、進行方向右側
の席になったら、ふと気がつくと三上山を探してい
ます
いつか登ってみよっと。
utabutaさん こんにちは(*^_^*)
身体が鈍りかけたら登っています。
登り口やコースは色々あって楽しめますよ
昨日は、金剛山お疲れ様でした
M吉会長に出会われたのですね
いつも会長(夫婦して)のボランティア活動には
頭が下がる思いです・・・
いつかは金剛山に登ってみたいと・・強く思って
います
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する