ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
Tたいむ
さんのHP >
日記
2025年06月23日 22:47
未分類
全体に公開
お願いがあるのですが
いつも お世話になっております
で、いきなり 本題 で ございますけれど
ヤマレコで 活動 記録中 に、
別の アプリを開こう…とか、写真を見よう… と いう時に
私は、
下 端 の 真ん中らへん から、上へ
画面を シャッと スワイプするのですが
そこに 一時停止⏸️ が 有るので
それに触れないように 気をつかったり
なんとも やりヅラかったりするので
その 一時停止⏸️ を、
左( か、右 )へ、少し 移動して いただきたいのでございますけれど
なにとぞ よろしくお願い申し上げます🙇🏻♂️
2025-06-14 うちの風呂 ♨
2025-08-04 43度
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:598人
お願いがあるのですが
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
Bright-Door
ヤマレコ運営へのリクエストの窓口として
【要返信】ヤマレコ使い方ガイド お問い合わせ
https://www.yamareco.com/guide/contact/
【返信不要】ご意見箱
https://www.yamareco.com/modules/liaise/?form_id=4
などがありますので、こちらから申し入れると良いと思います。
さて、ボタン位置に関して、私のスマホ(iPhone 15 Pro)だと、昔の機種よりもベゼルが狭くなった副作用として、親指で画面操作するたびにスクショ右下にあるカメラ起動ボタンに母指球が触れて誤起動するケースが頻発するので、起動ボタンをもう少し左に移動してほしい、と半年以上前にリクエストしたことがあります。今後の検討材料にする、みたいな定例文?が返ってきましたが、その後、改善された様子がないですが、山行時の地図表示にはもっぱらApple Watchを使うようになってあまり困らなくなりましたが(まとやん社長自身、山行時にはApple Watchを使っているそうなので、本人も困ってないのかも)。
2025/6/24 6:33
いいね
1
Tたいむ
Bright-Doorさん
こんばんは〜 😊
ホーム画面の 右上の『 歯車マーク 』
から
『 お問い合わせ 』や、
『 不具合報告・ご意見 』… などなど を 投稿するトコロが 有る事も
承知していたのですけれど
まぁ、そちらには 写真を添付出来なかったりするし、
他にも 同じように、
不便に感じている方も、
多勢いらっしゃるのではないかな〜 とも思ったりして
日記の方にUpした次第でございました
2025/6/24 22:09
いいね
1
Bright-Door
Tたいむさん、私もかつてはソフト開発現場の末席におりまして、障害対応/改善候補のリストの中から、緊急性、重要度、予算などを天秤にかけながら、次回のバージョンアップに盛り込むもの、次々回、次々々回に先送りするもの、などに振り分ける難しさも経験しました。
そういう意味で、本件は優先度が低いのだろうと推察します。一方、同じリクエストをする人が増えれば、優先度が上がって早期実装の可能性も上がるかなという気はします。
そういう意味で、日記にUpいただいたことには大きな意味があり、同じ問題で困っている方は「Tタイムさんがリクエストされたからもう大丈夫」ではなく、重複する同じリクエストで「数を稼ぐ」ことが重要だと思います。
2025/6/24 22:33
いいね
1
Tたいむ
Bright-Doorさん
今、本文を コピペ で、
『 不具合報告・ご意見 』に
送っておきました ✉️
2025/6/24 23:02
いいね
1
メロンパン
こんにちは。
私も同じように一時停止しないように注意しながらスワイプしていました。
YAMAPはボタンが隠れているので誤タップの心配がありません。
ここはヤマレコも見習ってもいいのではないでしょうか。
ただ、山で「どうやって止めればいいのかわからない」と言うYAMAPユーザーさんにお会いしたことがありますので、隠せば良いというわけではないのかも。
(このユーザーさん、それまでどうやっていたんだろう?アプリを終了させていたのかな?)
2025/6/24 12:59
いいね
1
Tたいむ
メロンパンさん
こんばんは〜 😊
私は、昔には Y○M○Pさんへ
クレイマーのごとく、
使いヅラい箇所とかを
改善してください! って
投稿したモノでございました
昔は、Y○M○Pでは、
スタートした直後 に、
登山なのか、ランニングなのか、サイクリングなのか、ボート?なのか… とか
面倒くさ! って思って、
マラソンや レースだったら、
スタート直後に、行動の 種別 ジャンルなんて 選んでいられない! とか
こまっかい事を 投稿したモノでございましたけれど
ヤマレコさんも、
使いヅラい箇所があったら
即 改善っ! して欲しいものですね
2025/6/24 21:32
メロンパン
Tたいむさん
ヤマレコの山行計画や山行記録も、YAMAPと比べてジャンルその他色々記入・選択することが多い、「面倒くさ!」となりますよね
この辺がYAMAPユーザーから「ヤマレコは難しい」「ガチ勢」と言われる理由なのかな〜と思います
使いにくい点はどんどん出してよりよいアプリ・サービスに成長するといいですね😉
2025/6/25 16:01
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
Tたいむ
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(28)
未分類(3)
訪問者数
53774人 / 日記全体
最近の日記
『 3点の 中心点を求める 』
43度
お願いがあるのですが
うちの風呂 ♨️
『 晴れの就業日 ☀️ 』
『 雨の休日 ☔️ 』
巳 蛇 の山・2025mの山
最近のコメント
Tたいむさん
メロンパン [06/25 16:01]
Bright-Doorさん
Tたいむ [06/24 23:02]
Tたいむさん、私もかつてはソフト開発現場
Bright-Door [06/24 22:33]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
【要返信】ヤマレコ使い方ガイド お問い合わせ
https://www.yamareco.com/guide/contact/
【返信不要】ご意見箱
https://www.yamareco.com/modules/liaise/?form_id=4
などがありますので、こちらから申し入れると良いと思います。
さて、ボタン位置に関して、私のスマホ(iPhone 15 Pro)だと、昔の機種よりもベゼルが狭くなった副作用として、親指で画面操作するたびにスクショ右下にあるカメラ起動ボタンに母指球が触れて誤起動するケースが頻発するので、起動ボタンをもう少し左に移動してほしい、と半年以上前にリクエストしたことがあります。今後の検討材料にする、みたいな定例文?が返ってきましたが、その後、改善された様子がないですが、山行時の地図表示にはもっぱらApple Watchを使うようになってあまり困らなくなりましたが(まとやん社長自身、山行時にはApple Watchを使っているそうなので、本人も困ってないのかも)。
こんばんは〜 😊
ホーム画面の 右上の『 歯車マーク 』
から
『 お問い合わせ 』や、
『 不具合報告・ご意見 』… などなど を 投稿するトコロが 有る事も
承知していたのですけれど
まぁ、そちらには 写真を添付出来なかったりするし、
他にも 同じように、
不便に感じている方も、
多勢いらっしゃるのではないかな〜 とも思ったりして
日記の方にUpした次第でございました
そういう意味で、本件は優先度が低いのだろうと推察します。一方、同じリクエストをする人が増えれば、優先度が上がって早期実装の可能性も上がるかなという気はします。
そういう意味で、日記にUpいただいたことには大きな意味があり、同じ問題で困っている方は「Tタイムさんがリクエストされたからもう大丈夫」ではなく、重複する同じリクエストで「数を稼ぐ」ことが重要だと思います。
今、本文を コピペ で、
『 不具合報告・ご意見 』に
送っておきました ✉️
私も同じように一時停止しないように注意しながらスワイプしていました。
YAMAPはボタンが隠れているので誤タップの心配がありません。
ここはヤマレコも見習ってもいいのではないでしょうか。
ただ、山で「どうやって止めればいいのかわからない」と言うYAMAPユーザーさんにお会いしたことがありますので、隠せば良いというわけではないのかも。
(このユーザーさん、それまでどうやっていたんだろう?アプリを終了させていたのかな?)
こんばんは〜 😊
私は、昔には Y○M○Pさんへ
クレイマーのごとく、
使いヅラい箇所とかを
改善してください! って
投稿したモノでございました
昔は、Y○M○Pでは、
スタートした直後 に、
登山なのか、ランニングなのか、サイクリングなのか、ボート?なのか… とか
面倒くさ! って思って、
マラソンや レースだったら、
スタート直後に、行動の 種別 ジャンルなんて 選んでいられない! とか
こまっかい事を 投稿したモノでございましたけれど
ヤマレコさんも、
使いヅラい箇所があったら
即 改善っ! して欲しいものですね
ヤマレコの山行計画や山行記録も、YAMAPと比べてジャンルその他色々記入・選択することが多い、「面倒くさ!」となりますよね
この辺がYAMAPユーザーから「ヤマレコは難しい」「ガチ勢」と言われる理由なのかな〜と思います
使いにくい点はどんどん出してよりよいアプリ・サービスに成長するといいですね😉
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する