娘と金剛山へ行った時の事。百ヶ辻で40代と思しき女性3人連れに道を聞かれた。
女性: すみませ~ん。ここから金剛山行けます?
(心の中で)もちろんメインの登山口いっぱい。
私: どのコースで登るんですか?
女性: えっ、いっぱいあるんですか?
(心の中で)
初心者の私でも👇これぐらい知ってまんがな。
①文殊中尾根ルート(穴熊)
②文殊東尾根急騰ルート
③寺谷ルート
④細尾谷(シルバー)ルート
⑤馬の背ルート
⑥香南荘ルート
⑦カタクリ尾根ルート
⑧伏見峠ルート
女性:え~、YAMAP入れてきたんですけど~。
見たら携帯に入れては来たけれど起動もせず、自分達がどこにいるかも分かってない。
取り敢えず伏見峠ルートをオススメしたけど。
私は怖くてとてもこんな事はできない😂
同じく六甲全山縦走路を歩いてた時、
『摩耶山まで、どれくらいですか?』と聞かれました。
すぐ直前に大きな案内図に色んな箇所に対しての距離や時間を地図に書いてあるので足を止めて見る人が多数だったのに、見てない?と思いました。
思わず反応したくなる日記を連投されてますが、ヤマレコの日記は一覧には1人1つしか表示されないようなので、お気を付け下さい😸
コメント・ご指摘、ありがとうございました。
連休暇なので忘備録として連投してしまいました😂
その女性陣が行きたい場所が分かって聞いてくるならまだマシです。
私は三浦半島の山で出会ったおばちゃん軍団から「この道はどこに出るの?」と聞かれ、行き先も分からずに歩いていたのかと呆れた事があります。
やっぱりおばちゃん軍団は天下無敵です😆
おはようございます。
コメントありがとうございます。
この道がどこに出るか分からず歩くって
私はとても怖くてできません。
長年の経験とカンですかね。
おばちゃん軍団恐るべし‼️
観光の延長で登る方はそんなものでしょう
そう言う私も初めての金剛山はイラストマップ持参で千早本道でした
道なりに登れば道迷いなどまずあり得ませんね
ところで、
天川村の観音峰登山口で軽装の若者グループに道を尋ねられ
すみません、西の覗きはこの道で行けますか?
(縦走すれば行けないことはないけど)登山口が違うと思いますよ
これはマジで実話です😅
おはようございます。
コメントありがとうございます。
縦走すれば行けんことはなが・・・
ホントびっくりですね😱
私もくろんど園地で、
ほしだ園地にある星のブランコ
歩いていけますかって聞かれたことあります。
繋いである人もちろんいますが(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する