7/20(日)に「YAMAP→ヤマレコお引越し事情」を投稿した。
https://www.yamareco.com/modules/diary/195935-detail-366585
その続き
今日YAMAPのdomoが絵文字に変更になった。
そして絵文字がいっぱい選べるようになった。こんなにいっぱい要る?
個人的には、👍か👏ぐらいでいいと思う。domoも絵文字として残っているからこれ一個でも良くないか?
今度は賑やかすぎて鬱陶しい。
YAMAPは迷走しているな。
最初の頃無料で目一杯お世話になったのでちょっと悲しい気がする。
だから引越ししてきたんだけどね。
domoの話なんですね。
少し前にdocomoなどで使用されてた絵文字終了の記事を読んだ事あるので、勘違いしてしまいそうでした😆
domo意味不明なので使用した事ないかも?😆
最近コミュニティの募集の見方に気付いたので何度か興味本位でみましたが、普段交流ない人と、いきなり一緒に登るとか難しいんじゃないかと思ってしまいました😅
YAMAPはとにかく賑やか、と言うのが私の感想です。
そして、あの手この手で宣伝広告を挟む。
純粋に地図・活動日記以外のコーナーは宣伝広告が神出鬼没です😱
コミュニティに関しては一回わたしに合いそうなの何あって参加した事あります(笑)山の会に参加するような気分で。
とても楽しく歩きました。
YAMAP商品紹介ウザイんですよね。
現物を見て購入するタイプなので邪魔でしかありません😆
コミュニティ参加された事あるんですね。
兵庫県在住なので関西エリアで活動とか無理って思ってしまいます。ヤマレコで県別とか京阪神のコミュニティとか有ればと思いますが無さそうですしね😰
あの時偶然行ってみたいなと思ってた山に、年齢も私にぴったりの募集がありまして。
その後も何回か続いていたようですが、私は家庭の事情で時間が合わなくて参加できなくなりました。
とっても残念でした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する