ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
kyosyu29
さんのHP >
日記
2014年01月19日 20:44
日本酒
全体に公開
高水三山と獺祭
今日(1月19日)は久しぶりに高水三山を登ることに。
強風のなかでしたが、奥多摩の山々を展望することができて楽しかったです。
さくっと下山し、楽しみが待っている家へ直行。
本日のメインイベントは、山よりも日本酒「獺祭(だっさい)」。
某テレビ番組でこのお酒が紹介されているのを偶然見て、「飲んでみたいな〜」と心打たれた。昨日、都内で獺祭を販売している店に出向き、残り一本をGET 。
夕飯時、待ちに待った獺祭を飲んだ…
印象はイイ意味でかるく、透き通っているよう。
プチ贅沢な一日でした
2013-11-17 長瀞の紅葉とアルプス
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:333人
高水三山と獺祭
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
harutei
ダサい・・・。
かるく って言うのは 薄い?って考えればいいのですか。
違うか・・・。
全く飲めないハルでした。
2014/1/24 22:27
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
kyosyu29
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
テレビ番組(0)
電車(1)
歴史(1)
三角点(1)
やま(1)
紅葉(1)
日本酒(1)
未分類(3)
訪問者数
8618人 / 日記全体
最近の日記
高水三山と獺祭
長瀞の紅葉とアルプス
御前山 カタクリパトロール
三角点採集 〜記念すべき50個目〜
忍城・時代まつり
谷川岳山開き号
「穂高」という名の喫茶店
最近のコメント
ダサい・・・。
harutei [01/24 22:27]
プロフィール写真 おもしろー
harutei [04/23 05:09]
RE: 御前山 カタクリパトロール
kyosyu29 [04/21 21:25]
各月の日記
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
かるく って言うのは 薄い?って考えればいいのですか。
違うか・・・。
全く飲めないハルでした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する