ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ext_nozawaさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 06月 27日 15:42季節

あんず収穫

庭のあんずが実って、一部は地面に落ちているので急いで収穫した。特に手入れをしているわけではないが、例年、それなりの数が獲れる。 一部は生で食べたりするが、けっこう数があるので、大部分は種を取ってから冷凍保存しておく。そして、少しずつジャムやシロップ漬けなどに加工していく。
  14 
2025年 06月 14日 19:01季節

淡竹をもらう

例年のことだけれど、知り合いから淡竹(はちく)をいただいた。 淡竹はあく抜きなどしないで食べられるのがいい。さっそく一部を、サバ缶を使ったタケノコ汁にしていただいた。根曲がり竹のタケノコ汁と同様、これもこの季節ならではのもの。
  3 
2025年 06月 01日 18:29散歩

裾花川ウォーキングロード

ちょっとした不注意で右肩を負傷してしまい、右肩から右腕にかけて痛みや痺れがひかない。まだ快復にはしばらく時間がかかりそうで、しばらく山には行けそうにない。今年の夏山も、厳しい計画はちょっと難しいかもしれないと思い始めている。 とはいうものの、足腰には異常はないので体力が落ちないように近場を歩き
  8 
2025年 05月 04日 20:19

いいやま 菜の花 まつり

家族と飯山へ菜の花を見に出かけた。車では混雑しそうなので、あえて公共交通を使い、飯山駅から菜の花公園までは周遊バスを利用。 千曲川沿いの斜面に菜の花が一面に咲いていた。以前訪れた時より面積は増えたようだ。午前中は曇り空で、冷たい風が吹きつける。今年は気温が低いので、この連休まで花がもっているよ
  15 
2025年 05月 03日 16:32イベント

善光寺花回廊

散歩がてら、長野市街の中央通りで開催されている善光寺花回廊を見に行った。 長野駅からトイーゴあたりまでは、「ながの獅子舞フェスティバル」として長野の各地域の保存会などによって交替で獅子舞が行われていた。地元の各町内の人々によるものなので、あまり地元感がない催しよりも好感が持てた。 セントラルスク
  15 
2025年 04月 12日 17:23

松代城跡の桜 満開

長野周辺はちょうど桜が満開となったので、家族で松代城跡に花見に出かけた。松代城跡南側の駐車場は少し混雑していたが、入れ替わりもあり、とめることができた。 まさに満開で多くの人で賑わっていた。晴天のもと、周囲の山並もきれいに見渡すことができた。
  9 
2024年 05月 06日 21:40

前山寺(上田市) …藤の花を見に行く

「前山寺の藤の花が見頃らしいので見に行きたい」と家族からいわれて一緒に出掛けた。藤の花はちょうど見頃で、三重塔とあわせて絵になる景色となっていた。庭園を眺める座敷で、名物のくるみおはぎもいただいた。 その後は歩いて中禅寺へ。薬師堂などを拝観。さらに別所温泉へ出て、北向観音に詣でて周囲を散策した
  8