|
|
|
ノーマルと比べると、フードが無い他、サイドのベンチレーションも無い。手首はマジックテープで絞れる機能。インナーのボアがもこもこ。
重くかさ張るし、山では使えないが、防風性能を見込んで冬の船釣りのミドルレイヤーに最適ではと考えての購入だが、まだデビューしていない。。
使う機会なく、先日、寒の戻りで、気温5度と冷え込んだ夜に、肌着と薄手のシャツ一枚にこれを羽織って出かけたら、15分歩くと汗ばむほど。
これは予想以上と思いきや。
家に帰ると、ボアがポロポロと落ち、中のシャツにまで。
コロコロの粘着テープで取るも、丸い毛玉が取れ続け永遠に終わらない…
寿命は短そうだ。
因みに、このシェル、神田小川町のロンドンスポーツにて、今年になって2000円と値下がりしてる。。。3月末現在もありました。
yamanovoさん、相変わらず色々と試すねー。おいらはモンベルでも安いほうだと思っているので、さらに冒険する気にならない分、こういう日記は面白いです。ところで今回のは一般的には「ハズレ」と言うんじゃないの?
いやいや、今日もこれ着て外出したけど、中は薄手の長袖シャツ一枚で大丈夫なほど、保温性、防風性能はOKです。室内では汗ばむくらい。
次回の冬の船釣りから本格的に使用する予定。4,5シーズン使えれば、元は取れる。 はず…(^-^;
チャレンジャーたるもの,細かいことは気にしないということですね!毛玉問題は内側に着るシャツをダーク色に限定すれば対処可能かも?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する