ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
hanausazi
さんのHP >
日記
2020年02月01日 22:53
未分類
全体に公開
菅谷不動尊 如月
早くも2月になってしまった。新年の目標もまだ立てないうちに1月が終わってしまった。さてさてどうしたものか、早すぎる。今月も菅谷不動尊に行き、無病息災と祈りつつ、1月から風邪を引いてしまったと反省してきた。写真は、鮮やかなマーブル柄の山茶花とぎっちり雪囲いされた山吹(だと思う)
今年の目標、石の上にも三年、頑張る!
2020-01-27 天元台スキー場1月18日
2020-02-25 2月24日蔵王温泉スキー場
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:163人
菅谷不動尊 如月
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
myokohiuti
RE: 菅谷不動尊 如月
hanausaziさん お久しぶりです。
個人的なことですが、パソコン壊れてお手上げでした。清水の舞台から飛び降りるつもりでパソコン買ったのはいいけど、操作方法が変わりすぎてて悪戦苦闘しております。まあ、なんとかヤマレコに復帰できました。やれやれです。復帰した記念の第一号がhanausaziさんのHPでした。フォローしているとはいえびっくりです。なんかイイことありますね。きっと(^_^)
22日に旧下田村の”ねずみ薬師”に行ったんですが、フキノトウが出てました。しかも花開いてるんですよ。さすがに高山は白かったですが、ふもとには雪がないんですからビックリです。ほんと、どうなってんでしょうね〜。世紀末ですかね。ではまた。
2020/2/2 7:48
hanausazi
RE: 菅谷不動尊 如月
ほんとお久しぶりですね。
明けましておめでとうございます。
山レコ復帰もおめでとうです。パソコンは、日進月歩してて、ついていけなくなってます。わからなくて根つめてやっていると頭が痛くなりますよ。
ねずみ薬師は、お正月に干支登山しようと誘われていてのですが、雪が少なくて藪こぎになりそうだと断念したところです。
でも、フキノトウ取りに行ってみようかしら。
2020/2/2 14:47
柚
RE: 菅谷不動尊 如月
ん?ねずみ薬師行くなら誘ってくださーい!
私は明日、菅谷不動尊へ節分参りに行ってきます。
私も1月に大風邪を引いてしまったし、目もなんとなく調子悪いので、お不動様に参ってこようかと。
ふきのとう、この前、赤谷へ行って13個ゲットしてきましたよー。今年は早いと思って今日も行ったら大雪で埋もれてました。
2020/2/2 19:54
hanausazi
RE: 菅谷不動尊 如月
ねずみ薬師、ぜひ行きましょう!
菅谷不動尊、明日3日は、節分行事があって、大きな看板が出てましたよ。豆まきするのかな?よーく健康祈願してきて下さい。
フキノトウ、やはりもう出てるんだね。あのほろ苦い味と香り、春だよねー
2020/2/2 21:36
myokohiuti
良い道です
妙高です。
ねずみ薬師のレポ上げようとしているのですが、パソコン使いこなせず悪戦苦闘、アップに至らず(+_+)
とりあえず現地の登山道の報告です。道は整備されています。藪道はありません。山頂は円形の平地で長椅子があります。コースタイムは登り30〜40分くらいでしょう。ではまた。
2020/2/3 21:54
hanausazi
Re: 良い道です
ねずみ薬師情報ありがとうございます。
藪道ないとのことで、さらに行きたくならました。レコを楽しみに待っています。
2020/2/4 12:30
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
hanausazi
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
カテゴリー
未分類(51)
訪問者数
5311人 / 日記全体
最近の日記
花見ドライブ
お初の湯殿山スキー場
お城山(臥牛山)の山百合
胎内観音
胎内スキー場快晴! 2月12日
ぶどうスキー場は快晴!
猛暑の花たち
最近のコメント
湯殿山スキー場は初めてです。もっと早く行
hanausazi [02/12 10:09]
よかった!よかった!
柚 [02/12 01:04]
柚さん
hanausazi [08/04 12:41]
各月の日記
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
hanausaziさん お久しぶりです。
個人的なことですが、パソコン壊れてお手上げでした。清水の舞台から飛び降りるつもりでパソコン買ったのはいいけど、操作方法が変わりすぎてて悪戦苦闘しております。まあ、なんとかヤマレコに復帰できました。やれやれです。復帰した記念の第一号がhanausaziさんのHPでした。フォローしているとはいえびっくりです。なんかイイことありますね。きっと(^_^)
22日に旧下田村の”ねずみ薬師”に行ったんですが、フキノトウが出てました。しかも花開いてるんですよ。さすがに高山は白かったですが、ふもとには雪がないんですからビックリです。ほんと、どうなってんでしょうね〜。世紀末ですかね。ではまた。
ほんとお久しぶりですね。
明けましておめでとうございます。
山レコ復帰もおめでとうです。パソコンは、日進月歩してて、ついていけなくなってます。わからなくて根つめてやっていると頭が痛くなりますよ。
ねずみ薬師は、お正月に干支登山しようと誘われていてのですが、雪が少なくて藪こぎになりそうだと断念したところです。
でも、フキノトウ取りに行ってみようかしら。
ん?ねずみ薬師行くなら誘ってくださーい!
私は明日、菅谷不動尊へ節分参りに行ってきます。
私も1月に大風邪を引いてしまったし、目もなんとなく調子悪いので、お不動様に参ってこようかと。
ふきのとう、この前、赤谷へ行って13個ゲットしてきましたよー。今年は早いと思って今日も行ったら大雪で埋もれてました。
ねずみ薬師、ぜひ行きましょう!
菅谷不動尊、明日3日は、節分行事があって、大きな看板が出てましたよ。豆まきするのかな?よーく健康祈願してきて下さい。
フキノトウ、やはりもう出てるんだね。あのほろ苦い味と香り、春だよねー
妙高です。
ねずみ薬師のレポ上げようとしているのですが、パソコン使いこなせず悪戦苦闘、アップに至らず(+_+)
とりあえず現地の登山道の報告です。道は整備されています。藪道はありません。山頂は円形の平地で長椅子があります。コースタイムは登り30〜40分くらいでしょう。ではまた。
ねずみ薬師情報ありがとうございます。
藪道ないとのことで、さらに行きたくならました。レコを楽しみに待っています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する