ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
soros
さんのHP >
日記
2012年09月09日 18:22
未分類
全体に公開
やっぱジャンはいいですね。
日曜の午前は何とか天気が持ちそうなんで、また白出沢経由で日帰りの奥穂〜西穂に行ってきました。
今回はルートを間違えることなくスイスイ行けました。
しかし間ノ岳付近の落石は注意が必要ですね。
西穂から来た人の話では、朝大きな落石があったのと、私が西穂に着いて休憩していたらすごい大きな音でガラガラと落石の音が聞こえてました。
救助ヘリとかは来てなかったのでたぶん巻き込まれた人はいなかったみたいですが、万が一の時の為にヘルメットぐらいはかぶってった方が良さそうですね。
2012-08-16 白出沢からの奥穂高登山の時間に
2012-09-16 ついにやった上高地より槍〜穂高
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:272人
やっぱジャンはいいですね。
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
sm1959
RE: やっぱジャンはいいですね。
ほんとジャンはよかったです。
馬の背もその他の危険地帯もアップダウンも最高におもしろかった
日の出の時間に行かれたのですね。
私はジャンに9時過ぎ登頂でした。
それ以降はガスガスでした。
また晴れの日に行ってきます。
2012/9/11 22:46
soros
RE: やっぱジャンはいいですね。
最近は夜の登山道歩きも慣れてきたんで、今回は日の出に間に合うように行ってきました。
ただ夜の白出沢はルートが分かりづらくちょっと苦労しました。
それにしてももう9月の半ばなのになかなか天気が安定しませんよね。
ガスの出るのも早すぎるし、1日好天で歩ける日が来るといいんですけどね。
2012/9/11 23:51
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
soros
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(7)
訪問者数
3163人 / 日記全体
最近の日記
おすすめサプリ
3回目の水晶岳でようやく晴れました。
槍穂高縦走(北穂で撤退)
ついにやった上高地より槍〜穂高縦走日帰り
やっぱジャンはいいですね。
白出沢からの奥穂高登山の時間について
梅雨になってしまいましたか。
最近のコメント
RE: ついにやった上高地より槍〜穂高縦
soros [09/18 19:21]
RE: ついにやった上高地より槍〜穂高縦
sm1959 [09/17 22:08]
RE: やっぱジャンはいいですね。
soros [09/11 23:51]
各月の日記
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
ほんとジャンはよかったです。
馬の背もその他の危険地帯もアップダウンも最高におもしろかった
日の出の時間に行かれたのですね。
私はジャンに9時過ぎ登頂でした。
それ以降はガスガスでした。
また晴れの日に行ってきます。
最近は夜の登山道歩きも慣れてきたんで、今回は日の出に間に合うように行ってきました。
ただ夜の白出沢はルートが分かりづらくちょっと苦労しました。
それにしてももう9月の半ばなのになかなか天気が安定しませんよね。
ガスの出るのも早すぎるし、1日好天で歩ける日が来るといいんですけどね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する