ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
fujigo
さんのHP >
日記
2013年01月23日 17:35
未分類
全体に公開
テントが欲しい・・・
今年こそテントかついで縦走したいです。
シュラフはあるとして、マット・テント・シュラフカバー(必要?)が確実に
必要かな。ザックは45Lしかないので、軽装で挑むか
70L位のを買うか・・・。
テントはどこのがいいのか・・・・迷う。。。
2012-12-09 ああ〜〜何かオレンジ色の物買っ
2013-02-12 天気ええやん北横岳ー縞枯山
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:428人
テントが欲しい・・・
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
sugibozu
RE: テントが欲しい・・・
国内メーカーが安心だわぁ(^O^)。ゴアに
するか、フライ付きにするかとか色々あるけ
ど、最後は自分が満足できるかだから悩むと
いいよ(^-^)。
オイラはアライテントのドマドームライト
2です。
2013/1/24 2:27
bmwr1200rs
RE: テントが欲しい・・・
がんばれ〜!
道具で悩むのは楽しいです。
どうせ最初は失敗して買い直すんですから、気にせず欲しいの買っちゃいましょう!
2013/1/24 8:54
fujigo
RE: テントが欲しい・・・
そうだよね、国内メーカーだと4、5万はざらだよね
だだ自分にテン泊が合ってるのか解らんから
まずはテン泊を経験したいのですが。。。。
sugibozuさん連れてって〜〜笑
お試しに買えるようなこんなテントもありました。
ワイルドワン トレックドーム2 8800円
http://webshop.wild1.co.jp/products/detail.php?product_id=9298
2013/1/25 7:50
fujigo
RE: テントが欲しい・・・
bmwr1100reさん
ありがとうございます。テントは奥が深くてまだまだ
勉強不足ですわ〜
最初は失敗する・・・・失敗するにはちょっと高い買物
ですね(笑
じっくり選んで納得のいく物を買いたいです。
2013/1/25 7:58
sugibozu
RE: テントが欲しい・・・
夏でよければ、構わないよ。
そこそこの性能でいいならオクトスのテントの評判
がいいみたいよ。コストパフォーマンス良し(約2万
円)で、重さもそれなり(2人用で2kg弱)だわ。ペ
グは交換した方がよさそうだけど・・・。性能としては
ダンロップのVSシリーズに近いかな。
これを使ってみて、どんなテントが本当に自分に合
ってるか考えてみるのも有りだと思います。
2013/1/25 12:36
fujigo
RE: テントが欲しい・・・
sugibozuさん
ほうほう、オクトスね〜
なかなか好評ではないですか、コスパがいいね。
ちなみにシュラフカバーは使ってる?
テント内って、そんなに結露凄いのかな?
GWには富山帰るので、また山いきますか?
2013/1/25 17:37
sugibozu
RE: テントが欲しい・・・
GW、了解です。どこ行こうか?西穂?槍(日帰り無理)?
やっぱり立山?行きたいところを考えておいて( ´ ▽ ` )ノ。
シュラフカバーは寒くなると結露するから、あった方がいい
かなぁ。あと、カバーがあると気温が低くなっても多少は耐え
られるようになるよ。シュラフがダウンか化繊か、も考慮する
といいと思うわ。
悩むのが楽しい、道具選びやね(^O^)。
2013/1/25 20:26
fujigo
RE: テントが欲しい・・・
西穂がいいね〜日帰りで大丈夫やで。
シュラフは持ってますよ。ダウンやね
モンベルULスパイラルダウンハガー#3
悩みますとも、山雑誌見たいな〜
2013/1/27 0:06
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
fujigo
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
テント(1)
未分類(14)
訪問者数
27316人 / 日記全体
最近の日記
テント購入
テントで悩む2
テントで悩む
BDにしました
BDのテント
天気ええやん北横岳ー縞枯山
テントが欲しい・・・
最近のコメント
RE: テント購入
fujigo [09/07 23:20]
RE: テント購入
fujigo [09/07 23:18]
RE: テント購入
fujigo [09/07 23:14]
各月の日記
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
国内メーカーが安心だわぁ(^O^)。ゴアに
するか、フライ付きにするかとか色々あるけ
ど、最後は自分が満足できるかだから悩むと
いいよ(^-^)。
オイラはアライテントのドマドームライト
2です。
がんばれ〜!
道具で悩むのは楽しいです。
どうせ最初は失敗して買い直すんですから、気にせず欲しいの買っちゃいましょう!
そうだよね、国内メーカーだと4、5万はざらだよね
だだ自分にテン泊が合ってるのか解らんから
まずはテン泊を経験したいのですが。。。。
sugibozuさん連れてって〜〜笑
お試しに買えるようなこんなテントもありました。
ワイルドワン トレックドーム2 8800円
http://webshop.wild1.co.jp/products/detail.php?product_id=9298
bmwr1100reさん
ありがとうございます。テントは奥が深くてまだまだ
勉強不足ですわ〜
最初は失敗する・・・・失敗するにはちょっと高い買物
ですね(笑
じっくり選んで納得のいく物を買いたいです。
夏でよければ、構わないよ。
そこそこの性能でいいならオクトスのテントの評判
がいいみたいよ。コストパフォーマンス良し(約2万
円)で、重さもそれなり(2人用で2kg弱)だわ。ペ
グは交換した方がよさそうだけど・・・。性能としては
ダンロップのVSシリーズに近いかな。
これを使ってみて、どんなテントが本当に自分に合
ってるか考えてみるのも有りだと思います。
sugibozuさん
ほうほう、オクトスね〜
なかなか好評ではないですか、コスパがいいね。
ちなみにシュラフカバーは使ってる?
テント内って、そんなに結露凄いのかな?
GWには富山帰るので、また山いきますか?
GW、了解です。どこ行こうか?西穂?槍(日帰り無理)?
やっぱり立山?行きたいところを考えておいて( ´ ▽ ` )ノ。
シュラフカバーは寒くなると結露するから、あった方がいい
かなぁ。あと、カバーがあると気温が低くなっても多少は耐え
られるようになるよ。シュラフがダウンか化繊か、も考慮する
といいと思うわ。
悩むのが楽しい、道具選びやね(^O^)。
西穂がいいね〜日帰りで大丈夫やで。
シュラフは持ってますよ。ダウンやね
モンベルULスパイラルダウンハガー#3
悩みますとも、山雑誌見たいな〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する