![]() |
![]() |
60歳で定年退職したのはこういう経験は少しでも元気なうちが良いだろうというともあったし。
場所は信濃大町、立山黒部アルペンルートの長野県側入口の扇沢から柏原新道で登った種池山荘、冷池山荘、新越山荘の3つで、シフト組んでの山小屋仕事です。
標高2450mで過ごす2ヶ月半、晴れた絶景はもちろん、ガッスガスだったり横殴りの風雨、9月後半になれば風雪な景色をそのど真ん中で過ごせるだろう事にワクワクしてます(^^)
深緑から鮮やかな紅葉への移り変わりも楽しめるし、それを前景に剱岳や鹿島槍、針ノ木などの構図を毎日飽きるほど拝める贅沢があれば、不便な稜線生活も楽しめそうです。
柏原新道は北アルプスでも入門ルートな歩きやすい道です、ぜひ稜線絶景を拝みに、また鹿島槍ヶ岳や爺ヶ岳のピークを踏みに、そして、そんな山を肴に一杯、如何ですか?
(^O^)/
ならば体力には自信あるので?オレもやりたいです。でも接客は得意でないのでできれば登山道整備か歩荷でも...
種池山荘グループの今夏バイト求人はすでに終了したようですよ。
探せば60歳でもOKな小屋はいくつかあるようです。
狭い環境で長期間の共同生活の側面があるので、年齢よりもバランスや相性みたいなのが意外と大事なようです。
何処か良い働き口が見つかると良いですね(^^)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する