先週結願した逆打ちお遍路の移動距離を集計してみました。
巡礼先は四国霊場八十八箇所と別格霊場二十箇所です。
徒歩部分 移動距離 503km 累積標高差 15,310m
自転車部分 移動距離 1,363km 累積標高差 17,513m
合計 移動距離 1,866km 累積標高差 32,823m
参考:車移動距離 7205km 平均燃費17.9km 横浜の自宅往復3回を含む
電車・バスも使いましたが、集計対象外としました。
Garminで取得したログを集計したので、ログの取り忘れなどミスがあるかもしれませんが、おおよその数字は掴めると思います。
今回、香川県と愛媛県の香園寺までは徒歩、それ以降は自転車+徒歩で回っています。
徒歩区間は原則下記のように、徒歩のみと比べて5倍の距離を移動しています。
・車 出発地点→到着地点(自転車駐輪)→出発地点
・徒歩 出発地点→到着地点
・自転車 到着地点→出発地点
・車 出発地点→到着地点
自転車+徒歩区間は原則下記のように移動しています。徒歩のみと比べて3倍程度の移動です。
・車 出発地点もしくは到着地点に駐車
・自転車 出発地点→到着地点→出発地点 もしくはその逆
電車・バスが使える場合は電車バスで自転車もしくは車を回収
・徒歩 自転車で通れない遍路道は徒歩。徒歩の場合、自転車・車回収のため徒歩や車・電車・バスで移動が必要となる。
・車 出発地点→到着地点
特殊は巡礼方法と思われるのであまり参考にならないかもしれません。
今回ほぼ車中泊で回って費用節約していますので、次回費用集計も参考までに載せる予定です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する