ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
muneta
さんのHP >
日記
2011年10月09日 22:41
未分類
全体に公開
蔵王 お釜 泳ぎました
まじか!?
この水って大丈夫なのか?
そんな動画がyoutubeにアップされていたのですが・・・
【wikipediaより】
水は常に淡い緑色に濁り、その色調は季節によって様々である。水質は、pH=3.5の酸性であり、生物は一切生息していない
-------------------------------------------------
pH=3.5とは、レモンと同じくらいの酸性度だそうです。
よくやるなぁ〜
どうやって行ったんだろ?
普通に行けるのかな?
2011-10-09 女性というものは慎重なんですな
2011-10-10 よしっ!今日は蔵王熊野岳だ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:15814人
蔵王 お釜 泳ぎました
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
2arakawa
RE: 蔵王 お釜 泳ぎました
バタフライは?
2011/10/9 23:33
こまどり
RE: 蔵王 お釜 泳ぎました
munetaさん、はじめまして
pHは問題ないと思います
蔵王温泉の方がpH低いです
さらに強酸性の温泉も存在しますし
しかし…
立ち入りに関しては微妙
な気がします
少なくとも周辺の山は正式には入山許可が必要なようです
以前、質問箱でもお釜周囲のコースについて質問がありました
http://www.yamareco.com/modules/plzXoo/index.php?action=detail&qid=370
降りるルートとなる部分には立ち入り禁止の看板があるようです
2011/10/10 12:50
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
muneta
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(14)
訪問者数
22977人 / 日記全体
最近の日記
地図読み術の勉強しなきゃ
待望の仙台アウトドアショップ巡り♪
装備を揃えたいんだけど・・
山小屋で働くという仕事
黒伏山 から 御所山に変更しようと思う
ヤマレコはまり中
黒伏山コース間違えの柴倉コース
最近のコメント
RE: 蔵王 お釜 泳ぎました
こまどり [10/10 12:50]
RE: 蔵王 お釜 泳ぎました
2arakawa [10/09 23:33]
RE: 女性というものは慎重なんですなぁ
purika2 [10/09 17:22]
各月の日記
2011/10
バタフライは?
munetaさん、はじめまして
pHは問題ないと思います
蔵王温泉の方がpH低いです
さらに強酸性の温泉も存在しますし
しかし…
立ち入りに関しては微妙
少なくとも周辺の山は正式には入山許可が必要なようです
以前、質問箱でもお釜周囲のコースについて質問がありました
http://www.yamareco.com/modules/plzXoo/index.php?action=detail&qid=370
降りるルートとなる部分には立ち入り禁止の看板があるようです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する