マップアプリで目的地指定して徒歩を指定すれば、別に距離はどれだけ長くてもナビをしてくれるわけだが、当然まともな道で最短距離をナビしてくれる。
街道歩きはそれをしたいわけでは無く、基本線は遠回りでも旧道を歩きたい訳で。
しかし、ここでこっちの細道に入ってと、全経路を頭に入れて歩けるはずもないので、マップアプリが手入力した経路に従ってナビしてくれないものだろうか、と思っていた訳ですが。
世の中にはランニングサポート系のアプリが存在し、自分で設定したラインニングルートに従ってナビしてくれるものがある、
ということにWatchOSのアップデートの際にWatchアプリからApp Storeに飛んで気がついた。(新着APPにあった)
近所を歩いてテスト。使える、、かもしれない。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する