ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> udou1192さんのHP > 日記
日記
udou1192
@udou1192
0
フォロー
1
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
udou1192さんを
ブロック
しますか?
udou1192さん(@udou1192)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
udou1192さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、udou1192さん(@udou1192)の情報が表示されなくなります。
udou1192さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
udou1192さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
udou1192さんの
ブロック
を解除しますか?
udou1192さん(@udou1192)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
udou1192さん(@udou1192)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2013年 01月 27日 16:08
プチ山行
入笠山でワカン初体験
最近購入したワカンを使用してみたいと思いまして、 1月23日に入笠山へ行ってまいりました。 低山の雪道歩き、雪山ハイク、冬山登山、等の区別と言いますか線引きがよく判りませんので 入笠山がどこに分類されるのかが判断できないのですが 標高が2000m近くありますので、 低山では無いでしょうから
21
6
続きを読む
2012年 05月 11日 12:41
未分類
お山がだんだん遠くなる〜
サービス業に従事しているのでGWとは縁が無く、 山行きはいつも通り木曜日にという事になっていたのですが、 最近どうも木曜日は雨という流れになってしまっていて、 少々クサリ気味な日々を送っていました。 GW明けたら何とか連休を作ってあの山この山と 妄想しておりましたところ、同僚が交通事故
14
4
続きを読む
2012年 04月 26日 17:45
散財の記録
ポイントで新しいカメラを購入
家電量販店のポイントがそこそこ貯まってきたので新しいカメラをと 色々と物色していたのですが、ついに先日Nikon COOLPIX S9300を購入いたしました
正確にはポイントだけでは足りなかったので少々お金も出て行きましたけれど・・・ で、今日は午後には雨が降り
30
2
続きを読む
2012年 04月 20日 09:04
未分類
笹尾根の小棡峠〜笛吹バス停歩いてみた。
奥多摩の笹尾根で笛吹峠から笛吹バス停への道が平成27年7月15日までの 予定で通行止め、 そしてその迂回路として示されている道が地形図には記載されていますが、 昭文社の地図(最新版を持っていないので2011年版)では 赤破線ですらありませんでしたので エスケープとして使わざる得ない状況に
20
2
続きを読む
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
散財の記録(1)
プチ山行(1)
未分類(2)
訪問者数
3301人 / 日記全体
最近の日記
入笠山でワカン初体験
お山がだんだん遠くなる〜
ポイントで新しいカメラを購入
笹尾根の小棡峠〜笛吹バス停歩いてみた。
最近のコメント
konontanさん、こんにちわ。
udou1192 [02/06 09:58]
RE: 入笠山でワカン初体験
konontan [02/05 22:13]
インフルエンザの件ご心配ありがとうござい
udou1192 [01/29 13:54]
各月の日記
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04