カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2024年 11月 05日 12:42未分類
2024.11.03
新蕎麦が味わえる季節。
お気に入りのお店と
新規開拓のお店へ
新蕎麦食べてきました♪
食べ終わってから日牟禮ビレッジへ
たねやと、クラブハリエに寄るつもりが
満車で駐車場入れず😱
諦めて、帰ることに…😓
帰り道は、いつもの近江牛精肉店の
近江
53
2024年 09月 01日 09:42未分類
少し右膝が良くなりかけたから
本格的な山行、そろそろ出来るのでは?
バリエーション山行に、
テント担いでの縦走…
色々妄想は膨らみ
先行投資で、マットやテントに
ウェアー買い揃えた。
万が一のことを考えて
ココヘリにも入った。
道具もバッチリ用意出来た!
山友さんから借りた本
松永k三蔵著
68
2
2024年 09月 01日 08:41未分類レビュー(寝具)
ISUKAの、TRAIL MATTRESS
7月初めに、石井スポーツへ行って
色んなマットで、寝てみたら
ISUKAのマットが、私にはいい感じ🤗
サイズは、Midで168cmx 51cm
ちょっと大きいなぁ〜と思いつつ…
エアー式のマットにはちょっと不安が
あったけど、買ってみ
22
2024年 08月 27日 08:11未分類
右膝壊れたから遠ざかっていた吉野方面
この日は、黒滝村のピリ辛こんにゃくと
道の駅近くで製造販売している深山そばを
買いに、道の駅黒滝村へ。
久しぶりに🚙走る国道309号
走り慣れた道でしたがこの日は
とても懐かしく感じました♪
久しぶりに食べたピリ辛こんにゃく
美味かったなぁ〜
37
2024年 08月 25日 22:24未分類
右膝壊れてから、ずっ〜と、
ひとりぼっちだったBianchi
山登りするより、自転車の方が
膝への負担少ないかもね…と
いつも右膝へのヒアルロン酸注射
打ってくれる先生からの助言。
今日 久しぶりに、遊びました。
テールランプ壊れてたから
新しいtail lamp買いに自転車さんへ。
tai
32
2024年 01月 12日 08:03未分類
10日の朝、出勤途中で
見つけた梅の花は、もう咲いていた。
新年早々の大地震に飛行機事故。
亡くなられた方々とご家族に
お悔やみ申し上げます。
また、被災された方々、
救助や援助にあたる皆様に
心よりお見舞い申し上げます
ご不便な生活が続くとは思いますが
無理をなさらず、お体を大切に
お過ごしく
45
2023年 11月 16日 05:35未分類レビュー(雪山装備)
スノースパイク10
所謂、軽アイゼン買いました。
私の持っている12本爪アイゼンは
コバ付きの冬靴とセットなのです。
今年は、もう少し気軽に雪山
楽しみたいと思い、10本爪購入🤗
今シーズンは、暖冬であまり雪は
期待出来ないかもしれないけど…
とりあえ
61
2023年 07月 10日 16:53未分類
9日の日曜日。
東近江市にある道の駅
あいとうマーガレットステーションへ。
もうすでに向日葵が満開!
あいにくの空模様でしたが
少しだけ、元気貰えました🤗
22
2023年 06月 01日 09:30未分類
YAMAPフォロアーさんから
拡散希望!ありました。
早く見つかって欲しいですね。
https://yamap.com/moments/751078
【拡散希望‼️】
私の友達が、24日(水)から行方不明になっています。
現在、警察にも捜索してもらっている状
68
4
2023年 03月 02日 09:11未分類レビュー(シューズ)
今まで履いていた登山靴の
モンベル・ツオロミーブーツが
かなりくたびれてきたので、
今年の1月3日、新しい登山靴
アルパインクルーザー2500を購入。
すぐに履きたいと言う気持ちはあったけど、
ワックス加工すれば長持ちするよ!って😲
ヌバックレザーの風合いもいい
75
4
2022年 05月 19日 13:42未分類
先週ですが…
私の好きな🦒🍺の工場、訪ねてきました😅
JR三田駅から、ラガーバスで工場へ。
工場見学した後の、一番搾りと利き🍺
施設内にあるレストランでランチ。
ほろ酔いで、気持ちよく帰れました😄㈇
23
2022年 03月 16日 17:16未分類
各地で、梅の開花の話題。
もうそろそろ見頃かな?
13日の日曜日に行ってきましたが
やっぱり、1週間程早かったです😅
藤原岳の雪は、融けだしてきて
そろそろ福寿草見れるかな🤗
16
2022年 01月 12日 18:04未分類
2018年9月からヤマレコスタートしました。
個人的に、登山記録付けてます。
年度 登頂数 歩行距離 獲得標高
2018年 19座 142.7km 11,918.0m
2019年 160座 657.8km 54,700.
53
4
2021年 09月 08日 09:04未分類
今年9月で、ヤマレコ始めて三年経ちました。
ヤマレコマイレージが、レッドステージに!
三年で、2500kmも歩いたんだ😲
18
2021年 09月 07日 14:46未分類
新宮市熊野川町の、復興のひまわり🌻満開でした😄👍
「復興のひまわり」は和歌山県新宮市熊野川町にあるひまわり畑。2012年台風12号(別名:紀伊半島豪雨、紀伊半島大水害)で被災した休耕田に地元農家の方などがひまわり畑を作ったのが始まりです。
31
2021年 08月 10日 06:48未分類
久しぶりの🏍ツー
先日不注意で自転車で
前転一回転転倒😫
右膝から着地で…
歩けない程の痛み😫
でも、湿布貼って
とりあえずバイクツー
出来るまでになりました😅
レントゲンも🆗でした😅
まだ山
38
2
2021年 07月 19日 13:02未分類
17日は、私の誕生日🎂
正寿院で、風鈴🎐と
天井画と猪目窓楽しんだ後
ランチへ。
誕生日ランチは、
宿泊施設の関係で京都へ。
京都大原の野菜を
ふんだんに使ったランチ。
私のお気に入りのお店
大原にある来隣さんへ。
3か月ぶりです&
21
2021年 07月 07日 09:08未分類
「花まんだらのお寺」
おふさ観音で、風鈴🎐祭りを開催。
風鈴🎐見に行ってきました。
ひと足早く夏を感じました😄👍
14
2021年 06月 30日 13:01未分類
登山の度に、備忘録として
登山記録付けています。
今年上半期で223座
ほとんど低山ですが
毎回山行楽しめました😄👍
因みに昨年上半期は151座
年間では、205座
今年はすでに昨年の年間数も越えました❕
下半期 どれだけ登れる
27
2021年 06月 16日 14:39未分類
紫陽花で有名なお寺
補陀洛山(ふだらくさん)
華觀音寺(丹波紫陽花寺)
行ってきましたが…
途中あんかけラーメン🍜
無性😅に食べたくなり
目的地より、かなり横道逸れて
京都市中京区にある
中華そば 京一本店へ。
ここのあんかけラーメン🍜
32
2021年 06月 14日 09:56未分類
今月6日以前テレビで知ったラベンダーが、気になって行ってきました。
西日本最大級 むらさきの風香る丘 ラベンダーパーク多可
確かにかなり広く、斜面いっぱいにラベンダーはあったのですが
少し早かったですね😅
ランチは、田舎の洋食屋 自家焙煎珈房 古時計で、古時計ランチ。
小さ
20
2021年 05月 19日 08:50未分類
吹上の森でランチ
5月 森のおばんざいセット
・ふわふわメレンゲの卵かけご飯
三田産のお米と丹波地玉せせらぎ
・鶏とわかめの若竹煮
・中華風はるさめサラダ
・自家製黒ゴマ豆腐
・自家製ドレッシング&野菜サラダ
・肉吸い豆腐
・お漬物
美味しかったです😍
32
2021年 04月 28日 13:15未分類
ヤマサ蒲鉾夢鮮館からの帰り道
兵庫県三田にある花のじゅうたんへ
芝桜開花はどうかな?と思い訪ねましたが、
こちらは少し早かった感じで
これから見頃迎える感じですね😄
こちらは、中止なってないみたいです。
もし行かれる方は、ホームページ
確認されたほうが、いいと思
22
2021年 04月 28日 09:08未分類
ヤマサ蒲鉾夢鮮館の芝桜
先日行ってきましたが
翌日には緊急事態宣言で
芝桜の小道は中止😱
今から見頃と言うのに
残念です😭
7
2020年 06月 29日 19:59未分類
去年から登山記録付けていました。
今年 上半期で151

🏁の
ピーク取れました

今年の下半期
どれだけ登れるかなぁ〜🤔
1 2020/1/3 転軸山 和歌山 911.0m
2 202
16