|
|
|
なぜか途中からもいろんな人が走っていて、カオス状態だが、スライドはお互いに励まし合ったりして、なかなかに楽しい。車からも黄色い声援が飛んできたりと、これはこれであり!
前半は風も穏やかだったが、小名浜ららみゅう以降は工業地帯だし、向かい風の暴風が吹き荒るしで、なかなか辛いところもあった。当たり前だが、折り返し点をすぎると追い風の暴風になり、最後は楽しみながら完走。終わりよければすべてよし!肝心のタイムは手元の時計で4時間3分43秒と昨年よりも早くなったので、益々気分良い(公式のいわきサンシャインマラソンに出たことがないので、細かい経路や、正確なゴール地点はわかりません)。
ゴール後、ららみゅうのライブいわきミュウじあむの震災展示を見ながら、当時のいわき市は本当に大変で、10年を経てここまで復興してからやって来た自分には想像もつかない苦労があったんだと実感。走れるって幸せなことなんだと痛感。
http://www.lalamew.jp/live_museum/
帰りは路線バスでこっそりビールを飲みながら、いわき駅に戻りました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する