久しぶりのクライミング日記です。
WESTROCK府中店に行ってきました。
今日は何だかよれよれです。
2Fのアーチやどっかぶり課題でボタボタ落ちます。
2Fの課題はおしなべて辛いので1Fに降ります。
1Fはスラブや垂壁がメインでよれよれの体にはやさしいのです。
スラブの新作緑課題(3級+)を数回打ちますが、
ジブス(という程悪くないけど)の踏みかえが怖くてチキンです。
手が悪いので踏みかえがちょー心臓にわるい。
今日は諦め。宿題です。
ちなみにかみさんは登れちゃいました!また差をつけられた。。。
できそうな緑がないか物色して回ります。
柱を抱えて登る緑課題が登れそう。
この課題、柱を抱え込むように登ります。
ホールドがなく90度以下の緩いカンテを抱えて登ります。
ゴールのデットが怖い。一度滑って壁を舐めるように落ちました。
足がホールドにあたったら大惨事でした。
それでも何とか2便でゲット。
とりあえず今日はこの位で勘弁してやるってことで終了。
次は1Fスラブの緑+を落とさなきゃ!とかたく心に誓うのでした(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する