約一年振り?のアキバです。
前回は五級も覚束ない程でした(開店当初はお買い得がいっぱいで三級もいくつか
登れました)けど、今はどうでしょう?
まずは一階から。アップからはじめますが、ホールドがつるつる(汗)
八級ですら冷や冷やものです。
とにかくこのジム。ホールドがツルピカで滑ります。
特に一階正面はピッカピカ。老舗ジムの年季がはいったホールドのよう。
ホールド換えもあまりしていないようです。というかホールドが減っているし(笑)
たまにはホールド換えしてついでにホールド洗おうよ(笑)
課題は、前より辛くなりましたよね。
特に二階の五級のいくつかは以前なら四級でもよい位。
柱正面の青いボテをつないでゆくのはとっても面白そうでしたが登れずorz
四級も触りました。
OSAKA壁の四級は相変わらずお買い得ですね。
ザ・六級って感じです。
それでも他の壁はそれなり。いろいろさわりましたが登れたのはかなりお買い得な三つだけ。
柱のOSAKA壁向かい側の垂壁にある、茶色?エンジ色?
のハリボテを使う課題。これはリーチあれば簡単。といっても2撃でしたが(^。^;)
後は柱裏の+足自由。これは手が良いので簡単。体感五級。
面白かったのは二階入ってすぐ左手の壁にあるオレンジ色ホールドをつないで登る課題。
オレンジのでかホールドに足をかけ立ち上がると同時に岩ホールドをバシッと掴んで始めるスタート核心の課題。
スタートさえとれれば後は手も足もガバッばっかりなので簡単。
リーチない人にはムズいかな?
8時を回ったら結構混んできたのでテキトーなところで退散。
空いているジムがサイコーだなあとしみじみ思いました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する