ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
まっすー
さんのHP >
日記
2021年11月26日 17:06
未分類
全体に公開
あー、やってもうた(*_*)
自分の不注意から道で転んで右膝強打😰
病院で診てもらったら骨には異常なく(良かったぁ)打撲の診断。
特に処方もなく(気休めで湿布だしてもらったけどw)3週間ほどで良くなりそう。
ほんとは今日小屋泊山行予定でしたが、それはもう自業自得だから、しょうがない。
しばらくおとなしくします(^^;)
2021-08-09 ワクチン接種完了(^^)
2021-12-12 ヤマレコアプリ バージョンアッ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:333人
あー、やってもうた(*_*)
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
鷲尾健
雲取山ですか?
明日石尾根か長沢背稜で考え中です
(どうかお大事に)
2021/11/26 17:34
まっすー
washiokenさん、こんにちは。
長沢背稜行こうとしてました。
仕方ありません、、
2021/11/26 20:43
鷲尾健
n_massuさん、おはようございます
昨夜は地図と睨めっこしながら他の方のレコも見つつ考え抜いた結果、この季節の東日原からの酉谷山は私にはハードそうで石尾根に行く事にしました
現在電車で移動中です
長沢背稜は落ち葉が無くなり道も分かりやすくなった頃に行こうと思います
2021/11/27 4:59
まっすー
washiokenさん、おはようございます。
石尾根、今日はいい眺めになりそうですね!
気をつけて行ってらっしゃい(^^)
2021/11/27 7:57
Maio
まっすーさん、こんばんは(^^)
よりによって小屋泊前にお怪我とは・・・(><) 心中お察しいたします。
もしかして雲取山のご予定でしたか?(写真拡大してみたのですが、よく読めず)
早く良くなって山に復帰されますように⭐︎
2021/11/26 17:38
まっすー
Maioさん、こんばんわ。
そう、三条の湯から雲取山に行こうと思ったのですが、、
来春にします、ここの奥多摩の山々は。
2021/11/26 20:45
runafterme
おいたわしい😭
2021/11/26 18:51
まっすー
runaftermeさん、ありがとうございます。
あ〜、自業自得ですね。
2021/11/26 20:46
aquakyk
膝強打💦😱小屋泊残念ですが、骨に異常なくてよかったです。はやくよくなりますように…。
お大事になさってくださいね。
2021/11/26 18:53
まっすー
aquakykさん、こんばんわ(^^)
ありがとうございます、大事にはいたりませんでした。
ぼちぼち復活していきます(^^)
2021/11/26 20:47
kimipapa
むむむ
やっと調子良くなってきた所でしたのに。
まずは、ゆっくりと治してください。
2021/11/26 21:55
まっすー
kimipapaさん、うん、ついてないですかね。
来年はあそこにいきましょうね
2021/11/26 22:08
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
まっすー
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
備忘録(1)
散歩(2)
未分類(20)
訪問者数
3368人 / 日記全体
最近の日記
八ヶ岳クチコミキャンペーンとGPSログ
そんなにAppleWatch欲しいわけでは 笑 八ヶ岳クチコミ投稿キャンペーン
富士山登山 備忘録
GWさんぽ(^^)
春を感じますね
ワークマン
勝手に今年のToDo(^^)
最近のコメント
ポピーさん、こんにちは。
まっすー [06/28 08:19]
Apple Watch愛用者です!!
ポピー🦉popie [06/28 00:16]
Maioさん、こんにちは。
まっすー [08/17 07:40]
各月の日記
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
明日石尾根か長沢背稜で考え中です
(どうかお大事に)
長沢背稜行こうとしてました。
仕方ありません、、
昨夜は地図と睨めっこしながら他の方のレコも見つつ考え抜いた結果、この季節の東日原からの酉谷山は私にはハードそうで石尾根に行く事にしました
現在電車で移動中です
長沢背稜は落ち葉が無くなり道も分かりやすくなった頃に行こうと思います
石尾根、今日はいい眺めになりそうですね!
気をつけて行ってらっしゃい(^^)
よりによって小屋泊前にお怪我とは・・・(><) 心中お察しいたします。
もしかして雲取山のご予定でしたか?(写真拡大してみたのですが、よく読めず)
早く良くなって山に復帰されますように⭐︎
そう、三条の湯から雲取山に行こうと思ったのですが、、
来春にします、ここの奥多摩の山々は。
あ〜、自業自得ですね。
お大事になさってくださいね。
ありがとうございます、大事にはいたりませんでした。
ぼちぼち復活していきます(^^)
やっと調子良くなってきた所でしたのに。
まずは、ゆっくりと治してください。
来年はあそこにいきましょうね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する