コロナ禍のなかですが、わたしにとって危険の少ない、怪我や道迷いのなさそうなところで山ランチしてきました。少し風あるもののお天気良く富士山、三浦半島、伊豆半島などなど見え、南房総の山並みと船の行き交う🚢東京湾をたっぷり堪能することができました。行き合ったのは、ソロの男性2人と賑やかに大日山山頂でランチしていた1グループのみでした。階段と椿のトンネル、倒木のトンネル、倒木を跨ぐトンネル?と、低く飛んでいた野鳥たちの心地よいさえずり、美味しい地元の太巻きと焼き立てパンのランチで日々の疲れから抜け出し、とても元気に帰ることができました。河津桜はまだこれから、水仙はまだ綺麗に咲いています。房総の春はずいぶん進んでいます。
今回の御殿山から大日山へのルートは、椿のトンネルとともに、何度か急坂の階段の繰り返しがあって、気軽なトレーニングにもなりました。短時間で登り降りでき、お花も楽しめるとても良い山々です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する