ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
つね
さんのHP >
日記
2017年05月03日 05:56
未分類
全体に公開
車中泊準備
ゴールデンウイーク後半予定の車中泊のために、チアキさんの作った窓の目隠しを参考にセレナ仕様を作成しました。
材料はロール型銀マット二本。
2000円で出来ましたが1日作業でした。
2015-12-06 ソール張替完了
2017-07-23 朝倉市 ボランティア 南
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:433人
車中泊準備
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
chiaki1002
RE: 車中泊準備
おぉ!
参考にして頂きましてありがとうございます
この作業、なかなか根気よくしないといけないですもんね
私は、これに念の為に吸盤付けましたよぉ。
ただ・・・100均の吸盤は弱いみたいなので、ホームセンターでの購入をお勧めします。
キレイなヤマシャクヤク
見れたらいいですね
楽しんで来て下さい
2017/5/3 19:20
つね
チアキさん RE: 車中泊準備
参考にさせてもらいました。
吸盤は付けた方がいいようです。
丸めてかたずけているとコーナが浮いちゃいますね
満開のヤマシャクヤクを楽しめましたよ
2017/5/5 4:22
ogi-emon
RE: 車中泊準備
僕もジムニー用に
つくりました!
網戸仕様も作成中
2017/5/3 23:41
つね
おぎちゃん RE: 車中泊準備
お
おぎちゃんも作った
網戸仕様 参考にしたいな。
日記に載せてね
2017/5/5 4:24
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
つね
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
道具(5)
未分類(10)
訪問者数
16364人 / 日記全体
最近の日記
九州から転勤になりました。
朝倉市 ボランティア 南淋寺さん
車中泊準備
ソール張替完了
オクトーバーフェストと博多灯明ウォッチング
今日も快晴
今日は海へ
最近のコメント
アイノウラさん RE: 九州から転勤に
つね [04/15 21:15]
RE: 九州から転勤になりました。
ainoura [04/10 07:43]
rikkyさん Re: ようこそ関東へ
つね [04/07 09:23]
各月の日記
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
おぉ!
参考にして頂きましてありがとうございます
この作業、なかなか根気よくしないといけないですもんね
私は、これに念の為に吸盤付けましたよぉ。
ただ・・・100均の吸盤は弱いみたいなので、ホームセンターでの購入をお勧めします。
キレイなヤマシャクヤク
楽しんで来て下さい
参考にさせてもらいました。
吸盤は付けた方がいいようです。
丸めてかたずけているとコーナが浮いちゃいますね
満開のヤマシャクヤクを楽しめましたよ
僕もジムニー用に
つくりました!
網戸仕様も作成中
お
網戸仕様 参考にしたいな。
日記に載せてね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する