![]() |
![]() |
![]() |
やっと自分の大型ザックを手に入れました。

楽天で格安で販売していた旧型をゲット

一緒にザックカバーも購入
カリマーのザックは何種類かあり、大型ではジャガー、クーガー、フライヤーがあります。
今回の購入はフライヤー 色は「インク」
新モデルは50-65Lになっているが旧モデルは50-75L
微調整もできて荷物を入れ込んで担いでみましたが、体の位置調整の細かくできて
軽い感覚で担げます。
容量も幅が利くので余裕でテン泊装備と宴会装備も入りそう

購入価格 ザック \16,450
ザックカバー \3,900
税抜きです
楽天ポイントが6000円強あったので利用しました。

輸入してそのまま納品のようで取扱い説明書が付いていませんでした。
tuneさん!
changfuさんから借りっぱなしだったんですか?!?!
60Lもあれば、どこにでも行けますね♪なにはともあれ、ニューザック購入おめでとうございます!!
つねさん、ザック購入おめでとうございます
カリマー、やっぱかっこいいですね
今までちゃんさんに借りてたっての、私も今知りました
私のはクーガーですが容量は50-75Lと同じですね
テン泊デビューした頃は夏場の1泊2泊位でこの大きさでも「入ら〜ん
これならどこへでも行けますね!
デビューはいつなんでしょう?脊梁??
どこでもとまれますね〜
やっぱり、誰も来ない山頂ですよね〜
自分では、45Lしか持ってなかったので、去年の夏捻挫した時のテン泊の時は、45Lの外側にたくさんぶら下げてました!
酒飲み野郎には軽量化は辛いですわ!
テントが小さくなる事が軽量化の最大の武器ですね!
このザックのデビューは・・
脊梁の今の計画では荷揚げがないから・・ うーんどうしよう。
山頂テン泊が出来るとこ!
どこが出来ますか?
ついに買いましたね〜
なかなか使い勝手の良さそうなザックですね〜
早う使わないかんですね・・
長々とお借りして有難うございました。
このザックフロントからも荷物の出し入れができるのでテントの中での使い勝手はよさそうです。
良かったですね!おめでとうございます。
さっそく8月の遠征に大活躍ですね!
それより前に行くのかな?
カリマー同じですねー
大型ザック
kururinさんも重いの担いでトレーニングすると
M度が増しますよ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する