ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ゆき🍒
さんのHP >
日記
2023年03月09日 17:49
未分類
全体に公開
アイゼンのベルトをカット
微妙に長くて気になってたので5cmほどカットし直しました。
適当に炙ると一直線にならなかったり炙り足りなかったり炙り過ぎたりしますが、金属で挟むと出た部分以上には影響しないので落ち着いて炙れます。
写真1:ラジオペンチで熔かす2mmほど出して挟み込みライターで炙る。
写真2:いい感じに熔けて末端処理を完了しました。
写真3:先端部を数センチ固めると張りが出て通しやすくなります。
2023-02-19 スノーシューをチェック
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:404人
アイゼンのベルトをカット
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
MonsieurKudo
ゆき🍒さん、こんばんは。
おおーっ、こんな良い方法があったんですね!
アイゼンベルトの末端処理は自分なりに工夫(といっても、以前にかえる子さんの日記
https://www.yamareco.com/modules/diary/79365-detail-228923
を見て真似しているだけですが)していますが、やはり末端は邪魔になるんですよねー。
これだけ綺麗に末端処理できるなら、カットしてもよい気がしてきました。
2023/3/9 19:57
ゆき🍒
MonsieurKudoさん、こんばんは。
手袋したままだと結んだりひと手間でも面倒なことはしたくないので、売る予定がなく使い倒すなら自分に合わせてカットしてしまうのがスマートかなと思います。
ラジオペンチではさめば少し燃えるくらい炙っても、はさんだ部分に影響する事なく綺麗に一直前に末端処理が出来ます。写真だと分かり難いけど最初に斜めにカットして末端処理する。その先端を面取りして炙って固めて仕上げてます。
2023/3/9 22:16
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ゆき🍒
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(2)
訪問者数
433人 / 日記全体
最近の日記
アイゼンのベルトをカット
スノーシューをチェック
最近のコメント
MonsieurKudoさん、こんばんは
ゆき🍒 [03/09 22:16]
ゆき🍒さん、こんばんは。
MonsieurKudo [03/09 19:57]
各月の日記
2023/03
2023/02
おおーっ、こんな良い方法があったんですね!
アイゼンベルトの末端処理は自分なりに工夫(といっても、以前にかえる子さんの日記 https://www.yamareco.com/modules/diary/79365-detail-228923 を見て真似しているだけですが)していますが、やはり末端は邪魔になるんですよねー。
これだけ綺麗に末端処理できるなら、カットしてもよい気がしてきました。
手袋したままだと結んだりひと手間でも面倒なことはしたくないので、売る予定がなく使い倒すなら自分に合わせてカットしてしまうのがスマートかなと思います。
ラジオペンチではさめば少し燃えるくらい炙っても、はさんだ部分に影響する事なく綺麗に一直前に末端処理が出来ます。写真だと分かり難いけど最初に斜めにカットして末端処理する。その先端を面取りして炙って固めて仕上げてます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する