2017年にお世話になったBC登山部の皆さんと2018年4月14・15日に唐松岳にいく登山計画を立てました。しかし、あいにくの天候で中止となりました。
が!急遽、ロープワークしようと芥見権現山に集合となりました。天候があやうい感じでしたが、リーダーかな君の指導のおかげでいろいろ復習出来、さらに新しいことまで教えていただいて懸垂下降25メートルもクリアー

。山ランチも実現

!サバイバル感ばっちりの下山で大満足

したところで雨が降ってきました。ここで、メンバーのきぬちやんとお別れ

。
かな君、にしさん、おやぶん、わたしで、いざ、

へ出発

。明日の朝もまだ雨が残るようなので、夜も、ゆっくり語り合いまったりとした時間を過ごしました。
翌日は、目の前にそびえたつ岐阜金華山へレッツゴウ

。ちょうどいいトレーニングコースでいい汗かきました

。
岐阜公園でなにやら人だかり。不思議な光景

スマホ片手に・・・ポケモンらしい

。
お昼御飯を済ませ、お風呂に入り、皆で帰路につきます。恵那峡サービスエリアでかな君とにしさんとお別れです

。4〜6時間かけて自宅に。道中お気をつけて

。皆さんと会えて楽しかったぜい

また、第2回目もあるといいな
さらに翌日、恵那山におやぶんと二人で出かけた

山頂まで5時間もかかり

3日目の山行はキツイキツイご老体にムチうった感じです。頑張って良かった

下山は2時間半かかりおやぶんは30分前に登山口に到着。いつものごとく、お待たせしましたーとご挨拶

無事下山完了

。
今だに、体中がいたい

が、次の山行にチャレンジするぞー
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する