ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > Tedy73さんのHP > 日記

日記

カテゴリー「装備」の日記リスト 全体に公開

2024年 06月 17日 20:53装備レビュー(テント・タープ)

ネイチャーハイクのテント

[[YT:b7odM59KhRU]] 登山テント泊で使ってる格安テント、簡単で素早く設営するコツがこれ 3年前から、登山テント泊で使っているネイチャーハイクのクラウドアップ2⛺️ ウルトラライト10Dの紹介です。  よく山のテント場で見かけるクラウドアップ2は20D。私
  56 
2024年 03月 07日 07:16装備レビュー(その他道具・小物)

【日傘モンベルトラベルサンブロックアンブレラ】

【日傘モンベルトラベルサンブロックアンブレラ】 モンベルの日傘に新色が登場していました♪ 私が2年前から愛用している「モンベルトラベルサンブロックアンブレラ」です。 ちっちゃくて軽いのでウェストポーチに入れて持ち歩くことも可能です♪  男性でも抵抗感が少ないシンプルデザイン
  72   2 
2024年 02月 22日 21:36装備レビュー(その他道具・小物)

モンベルのお財布3種類レビュー

どれ選ぶ?実際にお金やカードを入れてみたらこんな感じです。 モンベルのお財布3種類のレビューです。 ・ワレット ・ミニジップワレット ・トレールワレット (旧モデルの為、若干仕様と色が現行モデルと異なります。) カードとお金を入れてみたらどんか感じなのかご紹介致します。 実際に想定されている使い方
  63 
2023年 12月 21日 07:18装備レビュー(テント・タープ)

【ワンタッチテント⛺️】わずか数秒で設営できちゃう😉

【ワンタッチテント⛺️】わずか数秒で設営できちゃう😉 新しいテント買ったのでレビュー動画作ってみました。 ホント、簡単に設営できちゃいます❣️ 設営から撤収までレビュー。室内も公開。結露は大丈夫? ▶&#65039
  37 
2023年 11月 24日 18:38装備

【アマゾンBLACK FRIDAY】

【アマゾンBLACK FRIDAY】 テルテルの山道具もお値打ちになっているかも!?  テルテルが愛用している山道具、コンセプトは「お値打ちでなるべく軽く」です♪  今まで、動画で紹介した際に説明欄でちょくちょくショッピングリンクを貼っておりましたが、アマゾンさんがまとめて掲載するページ
  53 
2023年 10月 13日 08:43装備レビュー(寝具)

登山テント泊道具紹介【座布団、枕 】

登山テント泊道具紹介【座布団、枕 】 私のテント泊⛺️装備7kgの一点ずつを紹介するシリーズです。  今シーズン、涸沢カール、立山、八ヶ岳でテント泊⛺️した実装備です。  山行の様子は、この動画です。 🎥 涸沢カールテント泊 htt
  52   2 
2023年 10月 06日 18:18装備レビュー(ウェア)

【フリース恋しい】

今朝、寒かったですね🥶 先週は半袖で、まだエアコンしてたと思ったのに、一気に晩秋みたいです。  もうフリース着ちゃうか悩みましたよ😅 皆さん同じなのか、昨年のモンベルフリース紹介動画が最近チョット見られている様です。  私のオススメは、クリマエアジャケットです&#12
  36 
2023年 10月 06日 07:21装備レビュー(寝具)

登山テント泊道具紹介【スリーピングマット】

登山テント泊道具紹介【スリーピングマット】 私のテント泊⛺️装備7kgの一点ずつを紹介するシリーズです。  先日、涸沢カールでテント泊⛺️して、奥穂高へアタックした時の、実装備です。  山行の様子は、この動画です。 🎥 体力無いけ
  46 
2023年 10月 05日 10:26装備レビュー(ザック・バッグ)

【登山テント泊道具7kgの紹介】ザック

私のテント泊⛺️装備7kgの一点ずつを紹介するシリーズを試しに始めてみたいと思います。人気が無ければやめます😅  先日、涸沢カールでテント泊⛺️して、奥穂高へアタックした時の、実装備です。  動画もアップしておりますが、より詳しく
  61   25 
2023年 10月 02日 07:12装備レビュー(その他道具・小物)

登山テント泊道具紹介【グローブ】

登山テント泊道具紹介【グローブ】 私のテント泊⛺️装備7kgの一点ずつを紹介するシリーズです。  先日、涸沢カールでテント泊⛺️して、奥穂高へアタックした時の、実装備です。 🎥山行の様子は、この動画は、下の方にリンク貼っておきますね
  47 
2023年 10月 02日 07:08装備

【紅葉🍁の涸沢カール、テント泊装備】

【紅葉🍁の涸沢カール、テント泊装備】 涸沢カールの紅葉登山に行きたくて、装備を準備したので、ついでに動画にしてみました。 私、極度の高山病持ちなので、高地では上手く体温があげられません😅 酸素不足だから、脂肪とかが燃焼しないのだと思います。 なので、とても寒がりです。
  10