ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > shopikumaさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「強歩(散歩)」の日記リスト 全体に公開

2024年 08月 23日 18:32強歩(散歩)

一ツ森公園と金照寺山

前回の登山は鳥海山で熱中症を発症し撤退。 今回は熱中症に注意しながら、近場の低山を強歩してきました。 ミンミンゼミ、ツクツクボーシやらで賑やかな森でした。 1枚目の歩道は一ツ森公園。 2枚目は金照時山。 3枚目は金照寺山から見える太平山中岳と、鶴ガ岳。
  3 
2024年 04月 09日 08:13強歩(散歩)

クリスマスローズの森 秋田市下浜

4月6日 土曜日。天気は晴れ。 気分転換をしに、秋田市下浜にあるクリスマスローズの森に行き散歩をしてきた。 夕方頃に着いたためか、車は1台しかおらずとても静かな森だ。 クリスマスローズやキクザキイチゲ、カタクリなどみることができ、秋田にもようやく春が来たと実感した。 散策つい
  14 
2024年 03月 17日 21:30強歩(散歩)

一つ森公園 トレーニング

雨が止んだ合間をみて、一つ森公園でトレーニング。 人も少なく、静かな森でした。 相方もだいぶ体力がついてきたので安心した。
  1 
2024年 02月 25日 21:28強歩(散歩)

横手市内を散歩

2月24日。 奥様と気晴らしに、美郷町のモンベルで買い物と横手市内を散歩しに向かった。 横手駅スタート、羽黒町武家屋敷通り、横手城と歩き駅に戻ってきた。8290歩。距離5.3キロ。
  1 
2024年 02月 25日 21:21強歩(散歩)

一つ森公園 早歩き

奥様とご一緒に一つ森公園を早歩きで散歩。 4200歩。約30分の散歩でした。 奥様には、ゆっくりと山に慣れて体力をつけていってもらいたい。
  1 
2022年 09月 11日 17:48強歩(散歩)

一ツ森 金照寺山 明田富士山

今日は31度の真夏日。 昨日の太平山丸舞コース登山で、足はピンピンだが肺活量に問題あるかもしれない…という事で近場の低山を強歩とランニング。 限界突破登山をするつもりはさらさらないし、できれば一人登山に戻ろうかなぁと思いながら走ったりしてました。
  2 
2022年 08月 28日 12:39強歩(散歩)

10キロのうち3キロをランニング

今日は自宅→広面→八田→太平→下北手→桜台→自宅と10キロ強歩。 空気が軽く感じたのでそのうち3キロランニング。 だんだんと秋めいてきました。
  2 
2022年 08月 28日 12:31強歩(散歩)

約13キロ強歩 8.27

自宅→三吉神社→手形山→下北手→山手台→自宅と約13キロを歩きました。 午後から出たので、空気は湿気が含んでいて重く、走る気にはあまりなりませんでした。
  1 
2022年 08月 16日 12:45強歩(散歩)

市内散歩

宇都宮から秋田に戻り、まもなく一か月が経とうとしている。 実家周辺の低山にまだ登っていなかったので、昨日ご挨拶回りの散歩をしてきました。 一つ森公園は南北に縦断。 金照寺山はピークを登り、住宅地を周回。 明田富士山では景色を楽しみ、三吉神社経由で帰宅しました。 11キロほどの散
  3 
2021年 08月 21日 19:07強歩(散歩)

街中散歩

午後から雨予報なので、市内を強歩と駆け足で周りました。 まずは広面の太平山三吉神社。あたりは神聖な空気に包まれ、何か違う感じがします。 ここから見える太平山前岳、中岳が立派に見え神々しさがあります。じっくり眺望しました。 次に日本一低い富士山、明田富士山。 秋田市内を一望。 ここか
  5 
2021年 02月 23日 19:01強歩(散歩)

風が強い 大森山と一ツ森公園

目標体重70キロを達成すべく、山菜採りさんと大森山を散策し、一ツ森公園を南北散策してきた。 大森山の散策路を歩くのは小学校以来。 こんな感じだったか?と思うところが多数あった。 特に彫刻の森 というのがあるのには新たな発見になった。 大森山、一ツ森を含め全体的に一万歩歩いた。
  5 
2021年 02月 14日 15:21強歩(散歩)

一ツ森をぷらぷら。

自宅から一ツ森。 一ツ森を南北に縦走しながら登り降りのダイエット。 昨日登った太平山前岳と中岳、鶴ガ岳が見えました。 バーベキュー広場に雪だるまも⛄。
2020年 09月 27日 17:35強歩(散歩)

手形山から明田富士山

天気がほどよく曇り空だったので、なん年ぶりかの手形山へ行ってみた。 【手形山】 手形山への道は手形山入口バス停から始まる。 林道を山頂周辺へ向けて歩く。周辺は松林、杉、雑木林の中の道はしっかり整備されている。 手形山山頂からは、景色は望めない。途中の伐採地からの景色がよい。 秋田市内か
  6 
2020年 09月 26日 14:03強歩(散歩)

自宅→三吉神社→千秋公園→金照寺山→明田富士山→一つ森公園→自宅

天気がもちそうなので、今日も独り強歩大会を実施した。 行程は自宅から三吉神社経由で千秋公園に登り、秋田市内を歩き、金照寺山、明田富士山、一つ森公園と歩き自宅に戻るという約11.2キロのコースだ。 【三吉神社】 コロナの影響で参拝者が少なく、ゆっくりと周ることができた。 【千秋公園
  4 
2020年 09月 13日 12:59強歩(散歩)

自宅→仁別 ザブーン

9月11日(金曜日)の事であるが、日記に記したいと思う。 自宅から秋田市仁別にあるザブーンまで歩いてみた。これも飯豊山日帰り登山の訓練でもある。 自宅→三吉神社(木曽石) 自宅から三吉神社(木曽石)まで約1時間50分ほど歩いた。 太平山登山(前岳、中岳)の時は車で通り過ぎてしまう
  7 
2020年 09月 13日 12:28強歩(散歩)

自宅→一ツ森→金照寺山→明田富士山→桜台 周回。

飯豊山日帰り登山の訓練という事で、自宅から一ツ森公園、金照寺山、明田富士山、桜台と周回。心地よい風の中、独り強歩大会をした。 一ツ森公園 端から端まで歩く。ハイキングコースになっているので道が多く、また人も多かった。虫は全くいなく快適そのもの。写真は旧黒澤家。 金照寺山 一ツ森公園の
  1