|
|
|
お天気にも恵まれ 皆さん あっちこっちで楽しんでるのかなぁ
わが家の行きつけの居酒屋(笑)金泉寺山小屋では 昨夜 山菜パーティが開催されました〜

で、何故 日記に書いてるかって?
不覚にも わたくし 体調不良でお留守番。
今回は iwy3だけが参加。
皆さんに PRしたのに レコが上がらないと あれ??と思われるかと思い こちらでご報告です。(iwy3には 記録のUP期待できませんので

写真は 福岡から来られた makohei41さんに頂きました♪
いつものジビエはもちろん この時期ならでは 揚げたて山菜の天ぷらもあって 相変わらず 美味しい 楽しい会だったそうです

参加者の中には 外国の方もいらっしゃって World Wideなパーチーだったとか。
って 皆さん 日本語喋れたそうですが(笑)
誘っておきながら 自分が不参加という失態。
makohei41さんには 酔っぱらいおやじの面倒見て頂いて ありがとうございました

どうやって 寝たかも覚えてない・・と帰って来ました(笑)。
でも とっても楽しかったみたいで 本当 ありがとうございました

今回は 宴会目的で 最短の東屋から登ったおじさんですが、ちょっぴり薪割りをお手伝いしたそうで
帰宅早々
「具合悪い」
「身体中痛い」と爆睡

楽しいぱーちーの後は いつも地獄が待っているようです

こんにちはー!!
大勢の参加で賑わってそうですねー🎵
で、薪割りもあったんですかね。
でで、ついでに5月21日の薪割りの件で確認ですが、5月21日(日)だけじゃなくて、20日も薪割りするんですかね?
連休明けに計画を作らないといけないので確認まで・・(^^)
それと薪割り斧、カミさんに危険物を家の中に置かないでと文句を言われながらも買いましたバーイ(^^)v
ちゃんさん
薪割りの件ですが、昨年の様子から段取り説明しますね
日曜の朝 管理人さん達がトラックを借りて小屋まで上がって来る。
トラックに男性陣が乗り込み林道まで下り 伐採してる間伐材を山からトラックに載せ
小屋に戻ってきておろす。
小屋前で チェーンソー係が短くカット。
斧で割る。
割った薪を軒下に収めていく。
これを延々繰りかえす感じなので 作業は日曜日に一斉にすると思います。
今回は 近くで伐採した木を持って来てたみたいで それを割ったそうですが、
土曜日は割る木があれば 割る練習できるかもですが
お手伝いの方は ほとんど 当日の日曜日に来られるので 土曜は前夜祭と言う名の ただの飲み会です(笑)
そして 実は薪割りより 間伐材をトラックに載せるのが 一番キツイそうです
その間 私たち女性陣は のんびり遊んでましたが
斧届いたんですか〜
奥さんが嫌がるのわかるかも
凶器ですもんね
ご家庭での取り扱い 注意してくださいね〜(笑)
ミスチルさん、おはようございます♪
詳細に教えて頂きありがとうございます(^^)
土曜日は前夜祭と言う名のただの飲み会、了解です❗
土曜日はゆっくり来て多良岳辺りをちょっと登って、飲み会に備えます🎵
気になってましたが、みすちるさんは参加できなかったんですねー
体調大丈夫ですか?(って私も先々週は風邪で寝込んでました
いわや大将オンリーで金泉寺に行くってなんかシンセンな感じがする
楽しそうなお写真、見れて良かったです
今月は私も行きたいな〜
ゆかりんこちゃん
あれ
私は 2連続 お家でお好み焼き屋をOPENして 飲んだくれていたからか
体調不良MAXで でも 小屋へ行くと調子に乗って 飲み過ぎて 間違いなく寿命を縮めると思い(笑) 今回は留守番を選びました
薪割り 是非〜 あれこれ聞かんばことのいっぱいあるよ(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する