![]() |
![]() |
![]() |
押堀川水辺広場の堰堤脇の雑草の中に黄色の小さな花が。毎日のように通っているのに、まさに灯台もと暗し。今年は山でなかなか出会えなかったネコノメソウを発見しました。↼画像1
金仙寺周辺には、この時期必ず咲いているスミレは、今日も姿無し。それでもハナダイコンは咲き始めました。↼画像2
秩父病院が近づくと天気が良ければ、秩父盆地を取り巻く殆どの山が見えますが、今日は、1000メートル以上は雲に隠れています。それでも、時々武甲山の山頂付近が現れますが、雪になっています。
ここに1本のみですがミツマタが↼画像3
明日は、雪の予報です。(( ´ω` ))ブルブル
画像1 ヤマノネコノメソウ
画像2 ハナダイコン
画像3 ミツマタ ボケボケでm(_ _)m
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する