|
|
![]() |
目出帽ではメガネが、曇ったり息が凍りついてしまい、視界不良状態に成ってしまう。
対策としてはデストロイヤーマスクが有効だが、見てくれで抵抗がありネオプレーンのフェイスマスクを購入した。
しかし、全く使い物にならなかった。

対策としてフェイスマスクの上部に、ステンの針金を仕込み、更にメガネ吊り用のループを付けた。
実際に使ってみると、メガネ曇り止めと併用してようやく使えるように成った。
改造は、ホームセンターで買った安物のフェイスマスク(裏起毛ネオプレーン製)に、
ステンレスの針金(両端を?形状に丸める)を入れ、くの字型に曲げる。
そのままだとズレて落ちてくるので、両脇にループを付ける。
使ってみると、針金を鼻頭に合わせて微妙にフィットさせると結構使える。
流石にスパッツを着けるので下を向いたりすると曇るので、曇り止めはやはり必要。
しかし、大幅に曇りが改善できたので満足している。

画像説明
左側:メガネした状態でのマスク装着1
中央:メガネした状態でのマスク装着2
右側:単品で改造部分(針金位置)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する