ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > tama-takeshiさんのHP > 日記
2020年09月19日 20:22過去レコ全体に公開

コロナ自粛・巣ごもり生活でフィルムを整理し、過去レコをUP

コロナ自粛・巣ごもり生活の時間に古いネガ・フィルムを整理して過去レコをUp
縮んだり、捩れたりしていたネガ・フィルムを何とかなだめすかしてディジタル化し、過去レコを数点まとめました(1957年前半は写真無し)。

取るに足らないレコもありますが、興味のある方は訪問して下さい。

1.1955年05月04日 軽井沢→八風山、物見山、神津牧場→下仁田
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1656574.html

2.1955年06月12日 鷹取山・・・湘南アルプス
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2572860.html

3.1955年07月09日尾瀬湿原ー裏燧林道ー三条の滝ー尾瀬沼ー沼山峠ー鬼怒山ー奥鬼怒温泉(加仁湯)ー日光湯元
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1645056.html

4.1955年10月08日 軽井沢駅ー旧軽井沢ー碓氷峠ー鼻曲山ー霧積温泉ー横川駅
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1669858.html

5.1955年11月03日 棒ノ嶺・高水山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1655342.html

6.1955年11月13日 武川岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1656317.html

7.1956年02月10日 志賀高原・・東館山ー焼額山ー竜王山から夜間瀬への滑降
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1671459.html

8.1956年03月11日 藤野駅ー陣馬山ー景信山ー小仏峠ー裏高尾街道ー浅川駅(現・高尾駅)
ttps://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1649419.html

9.1957年01月07日 奥多摩縦走・・・茅倉尾根ー御前山ー月夜見山ー小河内
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1700992.html

10 1957年07月30日 陣馬山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1875909.html

11.1969年10月19日 陣馬山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2547581.html
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:271人

コメント

RE: コロナ自粛・巣ごもり生活でフィルムを整理し、過去レコをUP
tama-takeshi様、こんにちは。
1969年陣馬山の写真5で右端にいる女性は「キャラバンシューズ」ですね。土踏まずのトリコニーのギザギザがきちんと写っています
当時の髪形や眼鏡の流行、「職場ハイキング」の楽しさが分かる写真だと思います。菊正宗(KIKUMASAMUNE)や中村屋?の菓子折りも見えました。
時代の雰囲気を載せた写真を楽しませていただきました。
2020/9/20 11:01
RE: コロナ自粛・巣ごもり生活でフィルムを整理し、過去レコをUP
そうです、ご明察の通り・・・フジクラから発売された"キャラバン・シューズ"は当時ある意味では革命的なものでした。登山靴では重装備すぎる、運動靴では不安・物足りないハイキング派にとっては"待ってました"という感覚で歓迎されたもの。
自分もこの様は山行では結構愛用したものでした。あのギザギザは、メーカーでも山を愛好した方が考案したものでしょうね。丸太の上などを歩くときには威力を発揮しました。
約50年前の写真ですから、本人や同行者以外の方が見ても、誰かを特定できないでしょうから、あえて顔部分にぼかしは入れていません。
逆に当事者が、ここを見る機会があって楽しんでくれればと思っています。
2020/9/20 14:48
楽しみです
tama-takeshiさん、こんばんは。
過去記録作成、ありがとうございます。

ゆっくり拝見します、楽しみです。
軽井沢→八風は、昨日、浅間隠を歩きながら話しましたよ。
また、裏燧林道は大好きな道です。
そして、夜間瀬への滑降、興味津々です。山スキーはできませんが、学生の頃に志賀高原のスクールでアルバイトをしておりました。焼額のトップから、西武が開発すると一時話に上がった山を下ったのかなあと思います。

作成、公開、ありがとうございます。
2020/9/20 18:43
Re: 楽しみです
わざわざ、お礼頂き有り難うございます。中には"なんでこんな・・・"と言うものもあります。パスして下さい。

竜王山からの雪が覆う広々とした尾根を滑走するのはゲレンデでチョコチョコ滑るのに比べると、桁が違うほど楽しいですよ。

足さへしかりしていれば、数百mは楽勝ですから。このコースは、結局2回も滑っています。2回目は、湯田中→琵琶池までの終バスに間に合わず、上林温泉までのバス利用で、夜遅くに発浦の宿舎までスキーを担ぎ上げ、翌々日は熊ノ湯から横手山まで登り(まだ、ロープウエイはなかった)、芳ヶ平経由で草津♨への大滑降など、今思えば若さに任せて結構無茶をやっていますね〜。
2020/9/20 21:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する