ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
s_fujiwara
さんのHP >
日記
2019年03月12日 16:41
散策
全体に公開
三重県鈴鹿市 菅原神社にて観梅
菅原神社の一角に梅園があり、様々な梅の木が栽培されていました。
終盤の上、昨日の風雨でかなり花弁が散ってしまった感がありますが、ぎりぎり観賞に堪える姿を残してくれていました。
2019-03-05 馬見丘陵公園に春がきた!
2019-03-14 ちょうど見ごろの月ヶ瀬梅渓
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:205人
三重県鈴鹿市 菅原神社にて観梅
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
この日記はコメントを受け付けていません。
この日記を書いた人
s_fujiwara
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
断念(5)
山桜(2)
ヤマツツジ(1)
おかず(1)
散策(60)
お参り(2)
山歩き(3)
風景鑑賞(22)
未分類(10)
訪問者数
15669人 / 日記全体
最近の日記
馬見丘陵公園 秋は馬見でお花とマルシェ
2023馬見丘陵公園フラワーフェスタ
馬見丘陵公園 ヒマワリウイーク
馬見丘陵公園
馬見丘陵公園 フラワーフェスタ
大台ヶ原苔探勝路
馬見ひまわりウィーク
最近のコメント
Mypaceさんこんにちは。
s_fujiwara [08/12 16:07]
◎ s_fujiwaraさん 本当にお久
マイペース [08/12 12:55]
mayutsuboさん おはようございま
s_fujiwara [08/12 06:58]
各月の日記
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12