ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
TTdonald
さんのHP >
日記
2012年07月12日 21:02
車
全体に公開
ジムニー達成!!
愛車のジムニーが20万km達成です
まだまだ現役で走れます
通勤途中の高速道路で20万kmに達するので、写真におさめる為に、少し手前のインターを降り、コンビニの駐車場で写メりました
ちょっと感動
これからも山の足として、頑張ってもらいます
あらためて思うけど、ジムニーは登山の足として、ベストだと思う。
狭い道、ガタガタの道でも安心走行。
登山口の狭い駐車スペースも楽々駐車。
ETCも軽自動車料金、車中泊も可。
強いて弱点を言うなら走行安定性が悪いくらいかな。
次は30万kmの写メを撮るぞ
2012-06-04 紫の花
2012-08-06 青森ねぶた祭り
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:4099人
ジムニー達成!!
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
malembe
RE: ジムニー達成!!
TTdonaldさん、はじめまして。
20万kmですか。すごいですね
。
私もジムニーですが8年15万kmで諦めて買い換えてしまいました。
買い換えた車もジムニーですが。
ジムニーはホント山に最適ですよね。
2012/7/12 22:15
takashikun
RE: ジムニー達成!!
はじめまして。
20万キロ凄いですね!ちゃんとメンテナンスしてらっしゃいますね!
自分もジムニー乗ってますがこの前オイル上がり下がりでエンジン降ろして大修理アンド大出費(T^T)
古い車ですがジムニー最高ですね!
2012/7/12 22:55
TTdonald
malembeさん
コメントありがとうございます。
私もジムニーは2台目になります。以前はJA11でした。
登山口でジムニーを見ると、ついうれしくなります。どこかの登山口でお会いした時にはよろしくお願いします
2012/7/12 23:23
TTdonald
takashikunさん
コメントありがとうございます。
エンジンのオーバーホールされて、安心して乗れますね。
今のところ、白煙もなく、オイル消費もそんなに多くないかな。オイル交換だけはこまめにしたほうがいいですね。
エンジンは大丈夫だけど、足回りのベアリングがちょっと心配です
2012/7/12 23:30
tankentai
RE: ジムニー達成!!
すごいですね?エンジンの回転数が高い軽自動車で20万キロとは
日頃の整備が良いからでしょうね
ワタクシもジムニーに乗っています
ギアの入りが悪いのが難点ですが・・
事務に良いと思い買ったのですが、
セダンと違い揺れて事務には向かないと思いました・・
すみませんくだらない冗談を言ってしまいました
2012/7/13 9:05
TTdonald
tankentaiさん
コメントありがとうございます
うちのジムニーも1速の入りが少し悪くなっています。シンクロナイザーリングがへたっているのだと思います。
事務には向かないですね
2012/7/13 21:41
popoi11
RE: ジムニー達成!!
はじめまして!です。
今年3月からジムニーのオーナーとして仲間入りしました!!
さすが小型だけに高速料金や税金、車検代が安く何といっても狭い所もスイスイスイ〜〜・・・。
子供たちも気に入ってくれてます。
軽四で20万キロ突破は凄い!!ですねぇ〜。
メンテナンスも行き届いての結果なんでしょうね。
自身も末永く、大切にジムニーと付き合っていきたいと思ってます。
2012/7/14 1:16
TTdonald
popoi11さん
コメントありがとうございます。
経済的で言うことなしですよね
狭い車内だけど、コンパネとすのこを敷けば、車中泊もできます
お互いに末永くジムニーと付き合っていきましょう
2012/7/14 16:22
ゲスト
RE: ジムニー達成!!
20万キロすごいですね〜。
私のJBはまだ3万5千キロですのでまだまだいけますね〜。
ジムニーは皆さん長く乗り10万キロ突破は友達にもいます、K6Aは頑丈なエンジンなんですね。
友人のジムニストから聞いた話ですが、タービンは消耗品、それからOIL漏れだけはしょうがないと言っていました。それ以外は通常メンテでOKだそうです。
30万キロ目指して頑張ってください!
2012/7/16 23:03
TTdonald
disco1さん
コメントありがとうございます。
ジムニーは軽自動車にしては値段が高いけど、実用性と耐久性を考えたら、かなりコストパフォーマンスが高い車だと思います
悪い所を直せば、もっと愛着が湧き、まだまだ乗りたいと思う不思議な車です。
disco1さんも愛車ジムニーを大切にしてください
2012/7/17 23:55
basspara
RE: ジムニー達成!!
はじめまして(^v^)
走行距離20万kmおめでとうございます!
私もジムニーオーナーです。
私はジムニーしか車をもっていないので、
1年で22500km走行しました。
今の軽は昔のと違ってかなり精度が高くなっていますね、
私の友人のJA11は30万kmをゆうに突破しています。
TTdonaldさんの20万km目指して頑張って乗ります(*^^)v
2012/8/21 5:00
TTdonald
bassparaさん
コメントありがとうございます。
JA11の30万kmも凄いですね。
私も30万kmを目指し、メンテナンスをしながら乗っていきたいと思っています。
bassparaさんも20万km目指してください。
どこかの山で、ジムニー話ができるといいですね
2012/8/21 20:02
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
TTdonald
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
散歩(3)
花(1)
車(1)
祭り(2)
天気(1)
地図(1)
車(1)
未分類(13)
訪問者数
41330人 / 日記全体
最近の日記
新型セカンドハウス
山と高原地図の神アプリ
ヤマレコバッチ
前付け始めました。
サントリー白州
スキーの替え歌 4番 (夏山編)
春山縦走
最近のコメント
RE: 網膜剥離
TTdonald [02/27 21:06]
RE: 網膜剥離
gijin [02/27 10:34]
RE: 網膜剥離
TTdonald [02/26 20:34]
各月の日記
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
TTdonaldさん、はじめまして。
20万kmですか。すごいですね
私もジムニーですが8年15万kmで諦めて買い換えてしまいました。
買い換えた車もジムニーですが。
ジムニーはホント山に最適ですよね。
はじめまして。
20万キロ凄いですね!ちゃんとメンテナンスしてらっしゃいますね!
自分もジムニー乗ってますがこの前オイル上がり下がりでエンジン降ろして大修理アンド大出費(T^T)
古い車ですがジムニー最高ですね!
コメントありがとうございます。
私もジムニーは2台目になります。以前はJA11でした。
登山口でジムニーを見ると、ついうれしくなります。どこかの登山口でお会いした時にはよろしくお願いします
コメントありがとうございます。
エンジンのオーバーホールされて、安心して乗れますね。
今のところ、白煙もなく、オイル消費もそんなに多くないかな。オイル交換だけはこまめにしたほうがいいですね。
エンジンは大丈夫だけど、足回りのベアリングがちょっと心配です
すごいですね?エンジンの回転数が高い軽自動車で20万キロとは
日頃の整備が良いからでしょうね
ワタクシもジムニーに乗っています
ギアの入りが悪いのが難点ですが・・
事務に良いと思い買ったのですが、
コメントありがとうございます
うちのジムニーも1速の入りが少し悪くなっています。シンクロナイザーリングがへたっているのだと思います。
事務には向かないですね
はじめまして!です。
今年3月からジムニーのオーナーとして仲間入りしました!!
さすが小型だけに高速料金や税金、車検代が安く何といっても狭い所もスイスイスイ〜〜・・・。
子供たちも気に入ってくれてます。
軽四で20万キロ突破は凄い!!ですねぇ〜。
メンテナンスも行き届いての結果なんでしょうね。
自身も末永く、大切にジムニーと付き合っていきたいと思ってます。
コメントありがとうございます。
経済的で言うことなしですよね
狭い車内だけど、コンパネとすのこを敷けば、車中泊もできます
お互いに末永くジムニーと付き合っていきましょう
20万キロすごいですね〜。
私のJBはまだ3万5千キロですのでまだまだいけますね〜。
ジムニーは皆さん長く乗り10万キロ突破は友達にもいます、K6Aは頑丈なエンジンなんですね。
友人のジムニストから聞いた話ですが、タービンは消耗品、それからOIL漏れだけはしょうがないと言っていました。それ以外は通常メンテでOKだそうです。
30万キロ目指して頑張ってください!
コメントありがとうございます。
ジムニーは軽自動車にしては値段が高いけど、実用性と耐久性を考えたら、かなりコストパフォーマンスが高い車だと思います
悪い所を直せば、もっと愛着が湧き、まだまだ乗りたいと思う不思議な車です。
disco1さんも愛車ジムニーを大切にしてください
はじめまして(^v^)
走行距離20万kmおめでとうございます!
私もジムニーオーナーです。
私はジムニーしか車をもっていないので、
1年で22500km走行しました。
今の軽は昔のと違ってかなり精度が高くなっていますね、
私の友人のJA11は30万kmをゆうに突破しています。
TTdonaldさんの20万km目指して頑張って乗ります(*^^)v
コメントありがとうございます。
JA11の30万kmも凄いですね。
私も30万kmを目指し、メンテナンスをしながら乗っていきたいと思っています。
bassparaさんも20万km目指してください。
どこかの山で、ジムニー話ができるといいですね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する