![]() |
![]() |
![]() |
剣山(徳島県)に関するトークイベント。
編集長のトークは安定の楽しさでした。
本番開始前に行った男子トイレにて、なんと編集長とバッタリ!
僭越ながら、応援のエールをひとこと送らせていただきました。
日時:2023年11月12日(日)14時30分〜15時00分
場所:六本木ヒルズアリーナ内 「Feel OUR(阿波)Spirits」特設ステージ
出演:矢部華恵(MC/エッセイスト)、
萩原浩司(山と溪谷社)、
新居拓也(剣山頂上ヒュッテ/オンライン出演)
内容:ラジオ番組「interfm山小屋ストーリーズ」の公開収録で、
徳島の名峰・剣山の魅力を語るトークイベントを展開
※ オンエアは、11/26(日)6:30〜7:00とのこと。
【写真説明】
左:収録風景(右が編集長)
中:スライドショーを併用した説明
素晴らしい写真ばかりで再訪したくなりました。
右:徳島県のイベントだけに阿波踊りの披露もありました。
お疲れ様でした!
トークショーに参加されるgama2さん、山への愛が深くて、ほんと素晴らしすぎます!
剣山と言えば、下道長かったなー、ロープウェイ乗りたかったなー、謎のドデカなウッドデッキあったなーくらいしか、覚えておらず、恥ずかしくなりました💦
オンエアの日、その時間は山かもせれませんが、なんとか聞いてみたいと思いました🤗
panさんのレポ拝見しました。
時間が早すぎて、リフト営業開始前だったのですね。
それもスゴイ!
たしかに剣山へのアクセス、大変ですよね。
高速下りてからが長いですものね...(^_^;
山談義させていただき、ありがとうございました〜(^^♪
そうなのですね。
感想は人それぞれですものね。
コメントありがとうございました!
萩原編集長、本職は紙の山雑誌に関わるお仕事なのかもしれませんが、話し方や声のトーンが聴きやすく落ち着いていてテレビで拝見してても好感が持てる方ですね〜😊
剣山の魅力、私も知りたいです😊
編集長が撮った写真だったのでしょうか?撮影の腕前も良いとテレビで言ってたので、素晴らしいんでしょうね!!
はい、公開収録は屋外でした。
この日はかなり寒かったですが、なかなかの人出でした。
萩原編集長、良いですよねぇ。
トイレで会えて感激でした(*^^*)
スライドショーの写真は、剣山頂上ヒュッテの新居さんからの提供でした。
でも編集長の写真もいつもキレイで感心しております。
またよろしくです〜(^^♪
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する