|
|
|
チャオ御岳
国道の駐車スペースに数台駐車あり。
BCスキーヤーが楽しんでいるようです。登山者もあり?
到着時に準備を済ませたスキーヤー4人が出発していきました。
チャオ御岳の駐車場は一面1m程度の積雪。
道路状況
国道からチャオ御岳まで雪無し。但し路側帯に除雪した雪壁あり。
チャオ御岳の先に冬季ゲートあり。有人。管理人が車を確認し、ゲートを開放して通過OK
ゲートから濁河温泉
路面は除雪されているが、所々に雪が残っておりスタッドレスタイヤが必要(ゲートで確認される)
濁河温泉から飛騨小坂は通行可能(現時点で)
濁河温泉からしばらくの間、路面の残雪が多い。下り坂のため注意して走行する必要あり。
御嶽山と谷を挟んで走るようになると雪が無くなり、御嶽山の眺望を楽しみながら快適なドライブ。(長距離ドライブ)
画像1:チャオ御岳から濁河への道路
画像2:チャオ御岳の駐車場でコーヒータイム
画像3:濁河〜飛騨小坂間の「大平展望台」から御嶽山
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する