![]() |
|
|
この品番はイタリア製(を売りにしている?)であることにも安心して購入したのに、登山靴の生命でもある靴底が剥がれては致命的だ。
当方から「交換」「買戻し」「靴底の交換を伴う張替」を提案したところ、靴底の張替で決着。
シリオでの作業が終了して登山靴が送り返されてきた。
靴底のVibramは新品に替わっており約束通り。
この場合保証期間は「靴底については張替から1年」を要求したものの、保証は購入から1年とのこと。
靴底の保証を今後1年としてくれるなら「シリオの神対応」かも。
これって、厚かましすぎる?
同じ不具合が生じないことを神に祈りながらこの靴を愛用することに。
ちなみに、私はシリオが(合ってるので)好きです。PF431はPF302からの履き替えです。
画像1 つま先のトラブル発生
画像2 新品のVibram底になった431
画像3 つま先がしっかり接着されている(当然)ことを確認
こんにちは。私もSIRIOユーザーです。同じく好日山荘で購入したのですが、幅広甲高なものでして「これ(しかない)ですね」とPF430(ひとつ前の型になるのかしら?)に
消去法で履いてる靴ですが、良い靴ですよね
数年前に何気なく足に合ったので購入した302が思いのほか歩きやすく、グレードアップして431に履き替えた次第です。
私も気に入ってます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する