ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
はる@go_east
さんのHP >
日記
2023年09月07日 16:11
未分類
全体に公開
入院中のコーヒー
点滴(薬)の おかげで すごいトイレの回数なのです。😣
これでコーヒー飲んだらますます・・・
でも 1日1回ぐらい飲まないと楽しみがない。
今日は タリーズのコスタリカ。😄
コンビニでも タリーズ でも普段通りスマホで支払えるので現金いらず。
ヤッパり自分で焙煎したコーヒーを淹れるのが一番ダナ
写真1 コーヒーと談話コーナーで借りた本📖
山関連の本はなさそうでした
写真2 今朝の朝食
ではまた。
2023-09-06 入院7日目
2023-09-08 入院9日目(今日はカフェラテ+
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:475人
入院中のコーヒー
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
うな重
人生何が起こるかわかりませんね(T_T)
お大事になさってください。
2023/9/7 16:49
いいね
1
はる@go_east
うな重さん
ありがとうございます
ほんとです。
良く聞いていた言葉ですが、「まさか自分が」です。
2023/9/7 17:08
yasio
入院生活で意識がはっきりしている患者さんは、白いベットの監獄ですね・・と、妻が言っていましたよ、一か月前は入院していましたからね。
治療が始まれば手も足も出ない退屈な日が続いたそうです、ともね。
山関係の本がないのは益々退屈ですね、妻には山の本(登山コース案内本)を5冊ぐらい持って行き、少しは気分が晴れたそうです。
当分はるさんはコーヒーですね。
退院を夢見て頑張ってね。
2023/9/7 17:26
いいね
1
はる@go_east
yasioさん
有り難うございます。
今のところスマホもパソコンも使えるので意外と退屈してません
違う病院でしたが6年前?の入院の際は図書館の本10冊以上持ちこみました。
今回は救急車で意識不明でしたので・・・
2023/9/7 18:50
makimaki08
はるさん こんにちは。
何とお声掛けしようか迷っていました。。。
病室の窓、ローソンのコーヒー、お嬢さんの個展案内、タリーズのコーヒー、、と、
写真からは少しずつ気持ちが落ち着かれている様子がうかがえ、コメさせていただくことにしました。
救急搬送され意識なく、とのことですが、周囲に人がいる状況で良かったですね。はるさんは、際どい場面での運をお持ちなんですよ、きっと。
何かと心配や苦痛が多いとは思いますが、頑張って下さいね。
そうそう、ご自分で焙煎されてるなんて、凄いですね😆
コーヒーの香りは落ち着きますよね。
ではまた😌
2023/9/7 19:30
いいね
1
はる@go_east
makimaki08さん
コメントありがとうございます。
倒れたのは自宅だそうです。記憶無し😵
怖がりの妻はよっぽど驚いたと思われます。
申し訳ないとしか・・・
確かに、自宅で幸いだったのでしょう。
山の中とか運転中だったら・・・😱
退院したら🍛🍰☕🥃🍮🥨🍣楽しみ😋
あらっ、食い物ばっかりじゃん🤔
どうせ山🗻はしばらく無理だろう😟
2023/9/7 21:49
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
はる@go_east
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(28)
訪問者数
5330人 / 日記全体
最近の日記
退院後一ヶ月
1ヶ月ぶりに出勤
最後のコーヒー
モーニングコーヒー
サワラの幽霊焼??
最近気になる軽★
今日も贅沢な朝カフェ
最近のコメント
yasioさん
はる@go_east [10/01 22:19]
いよいよ生活の基盤となる仕事のスタートで
yasio [10/01 18:09]
いもよし🐦さん
はる@go_east [10/01 14:29]
各月の日記
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
お大事になさってください。
ありがとうございます
ほんとです。
良く聞いていた言葉ですが、「まさか自分が」です。
治療が始まれば手も足も出ない退屈な日が続いたそうです、ともね。
山関係の本がないのは益々退屈ですね、妻には山の本(登山コース案内本)を5冊ぐらい持って行き、少しは気分が晴れたそうです。
当分はるさんはコーヒーですね。
退院を夢見て頑張ってね。
有り難うございます。
今のところスマホもパソコンも使えるので意外と退屈してません
違う病院でしたが6年前?の入院の際は図書館の本10冊以上持ちこみました。
今回は救急車で意識不明でしたので・・・
何とお声掛けしようか迷っていました。。。
病室の窓、ローソンのコーヒー、お嬢さんの個展案内、タリーズのコーヒー、、と、
写真からは少しずつ気持ちが落ち着かれている様子がうかがえ、コメさせていただくことにしました。
救急搬送され意識なく、とのことですが、周囲に人がいる状況で良かったですね。はるさんは、際どい場面での運をお持ちなんですよ、きっと。
何かと心配や苦痛が多いとは思いますが、頑張って下さいね。
そうそう、ご自分で焙煎されてるなんて、凄いですね😆
コーヒーの香りは落ち着きますよね。
ではまた😌
コメントありがとうございます。
倒れたのは自宅だそうです。記憶無し😵
怖がりの妻はよっぽど驚いたと思われます。
申し訳ないとしか・・・
確かに、自宅で幸いだったのでしょう。
山の中とか運転中だったら・・・😱
退院したら🍛🍰☕🥃🍮🥨🍣楽しみ😋
あらっ、食い物ばっかりじゃん🤔
どうせ山🗻はしばらく無理だろう😟
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する