![]() |
![]() |
各地で大荒れの天候でしたが、こちらでは

シロギス 20数匹
甲イカ(カミナリイカ) 1杯
メゴチ(ネズミゴチ) 数匹
コノシロ 1匹
ダツ 1匹
その他、という釣果でした。
イカとコノシロは、本日早速いただきました。

初物のししとう、等です。
感謝。

ちょうど季節的に産卵のノッ込みの時期の様で、メスを追いかけながらオスが群れをなして回遊しているダツのさまは圧巻で、産卵色というのでしょうか?
ダツの体がキラキラ輝いて見えました。(マジョリカカラーのよう)
コノシロはベイトフィッシュ(小魚)を捕食しようと追いかけて港内を回ってました。富津新港でコノシロを見たのは初めてですね。
最近釣果が良くて、師匠共々満足してます。
あ、師匠というのは、私の釣りの先生とも言うべき方です。
右画像。

仕事中に仕掛けを製作しているような、「ハマちゃん」的な人物なのでした。

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する