ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > yutadogさんのHP > 日記
2013年10月17日 13:06未分類全体に公開

久々のライブ♪

先日、ライブに行ってきた。
大きくなったら一緒に行きたいなとずっと心待ちにしていた、念願の姪っ子と一緒にコンサート。

音楽(特に日本のロックバンド)が好きな私は、ライブやコンサートに足しげく通っていたが、だんだん年齢重ねるうちに仕事や、友人たちも出産・子育てと忙しくなってきたので、このところ行っていなかった。


姪が生まれてから、大きくなったら一緒にライブに行こうとずっと思っていたので、自分のお気に入りのアーティストの音楽を好きになるようにひらすら聞かせてきた。

が、姪は「嵐」が大好きだった。
まぁ、私もこのくらいの時はマッチとかシブガキ隊好きだったしなと、バンドに興味を持ってくれるの待っていた。



そんな嵐好きの姪っ子から、夏ごろ「これ知ってる?」とDVDを渡された。


「SEKAI NO OWARI」

姪っ子曰く、嵐はもう昔の話、今はセカオワだよ!と夢中になっているバンドとのこと。


聞けば、この何年かに売れ出したバンドで、ボカロ(ボーカロイド、音声の合成技術)を使ったり、ドラムとベースはいなく、リズムトラックはすべてプログラミングで鳴らすという私が聞いてきたバンドとは違う、今風のバンドだ。

そんな音楽時代ではなかった私は、ちょっと受け入れがたい感があって、この手の音楽をあまり好んで聴いていなかった。

でも、姪っ子がはじめて好きになったバンド。
私はそんな先入観を捨て、DVD見て歌を聞いてみた。


違和感なくすっと耳に入るメロディー。

これは・・・好きかも!とすぐ思った。

一番初めに聞いた曲が良かったのか、ボーカル&ギター担当の風貌が、大好きなアーティストに似てるのも良かったのか、私も(妹も)すっかりはまってしまい、受験に受かったらご褒美に連れて行く約束をしたコンサートだったが、私と妹の早く行きたい!という大人の事情で、中間テスト中の姪を連れて行くことになった。


久しぶりに行ったライブは、昔とは違い変化していた。
このアーティストは、写真・動画撮影OKで(今、みんなこうなの?)、チケット確認をする時の持ち物チェックという作業がなかった。
ペンライト代わりで渡された音楽に合せて光が出る腕時計も、どうやら時間で光が出る仕組みではなく、おそらく光ファイバーみたいなので操作されているよう。

ただ、みんな一体となって、このアーティストの音楽を楽しむということは変わっていなく、私ももれなく、すごく楽しんできた。

姪は、はじまると同時に感激したのが大号泣。それを見た私と妹もほろっと涙が出た。
泣いたかと思ったら、次の瞬間には、手をあげてノリノリで大声出して一緒に歌っていた。
忙しい子だねと、笑う。


帰りの車の中で、yutadogも好きになると思ったよ、好きにならせれば絶対コンサート連れていってくれると思ってたと姪っ子。

連れてきて良かったなと満足していたが、実は、まんまと姪っ子の作戦にひっかかって、私が連れて来られたのかもしれない。

でも、念願だったライブに一緒に来れたこと、
また、こんな機会でもなければ、聞くことはなかった音楽を教えてくれた姪っ子に感謝。

また一緒に行こうね(行ってね)。


そして今、山に行くたびに、話しを聞かせ、写真を見せて仕込ませ中。
ライブに続き、今度は山登りにも一緒に行く日を心待ちにしている。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:306人

コメント

ゲスト
RE: 久々のライブ♪
セカイノオワリ。

ですよね?(*^^*)


私は、「今日、恋はじめます」のDVD借りたとき初めて聴いて、やはりすごく耳に残って、探しだしてダウンロードしちゃいましたー(笑)


若いひとからよい影響受けるのは、気持ちが若返りますよね♪♪


ゆうたさんも姪っこさんを山の世界に引き込んであげてください!(*^^*)
2013/10/18 11:58
RE: 久々のライブ♪
maya0064さん、こんばんは(^^)/

そう、「世界の終わり」です

今日、恋〜のテーマソングは、スターライトパレードだったかな?

姪っ子に劣らず、すっかりはまってしまっています

運動苦手で、しかももう中学生なので、
山に誘ってもなかなか付いて来てくれませんが、
気長に待とうと思います

コメント、ありがとうございました
 
2013/10/18 22:24
世代を越えて〜♪
yutadogさん コンバンは〜(*^_^*)

姪っ子さんに連れられていっちゃったかもしれないコンサートだったのかもしれませんが、音楽は、その時その時代での流行や好みはあっても、世代を越えて一緒に楽しめるのは、とてもステキですネ〜

また、いつまでも変わる事のないのヤマも、いつの日か〜 姪っ子さんと一緒に楽しめる日が来ると良いですネ

私たち世代のアイドル マッチやシブガキ隊って読んだ時、ププッとつい!笑っちゃいました (笑)
2013/10/20 20:44
RE: 久々のライブ♪
kchanさん、こんばんは(^-^)

誰もが、一度は通るジャニーズですね〜
Kchanさんは、マッチ派?トシちゃん派??
おっと、野村のよっちゃんもいましたね

今の音楽の中でも、ゴールデンボンバーとかではなく、セカオワにはまってくれて、伯母としては良かったです

今度の目標は山!

受験が終わったら、セカオワのライブに連れていくことと引き換えに、
お山に強制的に連れて行こうと思ってます

コメント、ありがとうございました
2013/10/21 22:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する