|
|
|
ごく一部の人から、ご要望がありましたワンゲルイラストです。違うかな❓
汚い本棚からホコリまみれのファイルを引っ張り出しました(ゴホッ、ゴホッ💦)。
かなりの年代ものです。うむ〜、なんとも言えないペンタッチです。季節柄、雪山ワンゲルを選んでみましたが、いや〜、お恥ずかしい〜。(>_<)
1枚目:激ラッセル〜。雪山は、当然のごとくラッセルがあるものと理解していた若き頃です。後続から「代われ❗」と言われなければ、ただ、ただ、バテるまで先頭を歩くのがカッコイイ❗と思ってました。
2枚目:雪中テント。降雪の中、ようやくほっこりしたモードがメチャクチャ幸せでした。水確保のキレイな雪取りはジャンケンです。描いているブス(ホエーブス)とセーターは時代を反映していますね。
3枚目:ただ、ただ、雪が楽しい単細胞なメンバーです。安物のヤッケに、オーバーシューズ、オーバーミトン。飾り物でしかない重たいピッケル。世の中の事、何も考えていない幸せなワンゲル時代です。
おはようございます。
雪山にも行かれていたんですね。
関東は、雪山をクラブでやってるところは、ほとんどなかった気がします。ぜいせい残雪の山ぐらい。
なので、学祭(11月)が終わると春(里ワン)までちょっと一息。
次の年に備えて、バイトしまくり・・
セーター・・・カッターシャツの上から着るから、少し大きめの兄のお下がりを着てました(全然可愛くない
懐かしい時代です
経験者だとわかりますかね。わからない人には、わからないかもです。
当時のセーターは、デザインも画一で安物でしたが、化繊でなくウールでしたよね。
ソックスも手袋(ミトン)も。今では、高級品ですが・・。
ブス(コンロ)に近づけ過ぎて、焦がしてましたが、燃えるあの臭いが・・、懐かしい〜。(変態!)
部活は、おしゃるとおり冬山はなかったと、雪は春合宿です。
冬山は、PW(メンバー個人の集まり)で行ってました。
要望者2です。ありがとうございます。
時代出てますね〜。いいですね〜。無心で楽しむ山、やっぱ幸せですね〜。雪山の魅力、伝わりました。行きたくなりました!
ははっ〜(笑)
行きたくなりましたか❗
盛り上げるのは得意です\(^o^)/
人物がはいるとまた味があって素敵です!ますますファンになりました。
特に2枚目なんかみんなのセリフが聞こえてきそうな楽しさです!
本当にすごい!
tomoeさん、ありがとうございます❗
イラストというより、漫画ですよね。(笑)
吹き出しは、ご自由に・・ですね。
山レコにアップし、皆さんからコメントを頂いたことにより、趣味を続けていたことがよかったと素直に感じています。
山行記録もそうですが、発表の場があって、顔が見えない皆様と交流できること、大変感謝しております。(泣💧)
時代なんですね〜、また、無心に描いてた時代も思い出し、楽しさを改めて感じております。
感謝❗感謝❗感謝で〜す❗(ドラマ「北の国から」の酔っぱらった五郎さん風に・・)
軽薄ですいません。(>_<)
要望者1かな 3かな😬 待望の味のある人物画ですねー♪
また、景色とは違って楽しめますね!
皆さん言われてる時代… フムフム。それを思いながら、また見ると面白いですね。皆さんの、懐かしい思い出復活❗
raspberryさん、楽しんで下さ〜い🎵
古き良き時代ですが、今を負けないように楽しまないとね。
チコちゃんに、「ボッ〜と、生きてんじゃねえよっ❗」って、叱られますからね。(笑)(*_*)
ついに出ました人物編、いや、ワンゲル編ですか。
なんか、久しぶりに見た気がします。
2枚目の右は、私かな?
昨晩は、ワンゲル忘年会お疲れさまでした。いつもどおり、ヘロヘロになりました。最後、pewaさんとラーメン食べて、どうしたかは、記憶がございません。pewaさん〜、大丈夫ですか❓生きてますか〜❓
かろうじて生きてます〜。旨いラーメン御馳走様でした。漫喫泊して早朝の電車で帰り、綺麗な朝焼け見れました〜。
良かった❗ご苦労様でした。雪で、白いね〜🎵
nomさん、pewaさん、昨夜はありがとうございました。「ちゃんと終電に間に合うように解散とは、われわれも大人になったものだなあ」って思ってたんですが、やっぱり朝帰りですか?お元気ですねえ。
寒い朝です。窓から見ると、雪が降っています。屋根の上のは5cmほどの積雪です。
昨夜のグダグダレポ、笑わせて頂きました(笑)
私もよく酔っ払ってヒドイんですが、皆さまに励まされました♡
ありがとうございます♫(^o^)
akinomさんのワンゲルイラスト、いいですネ!!
画集、作ってください。買います(笑)
k2
いや〜、私的なグタグタ、このような場でご報告して申し訳ありません。
k2さんも、お身体大事にして下さいね。(笑)
今、外は、牡丹雪がシンシンと降ってますよ〜。雪見酒ですかね(>_<)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する