|
|
|
前回は、コテコテなお花🌸イラストになりましたので、今回は、ごく簡単にあっさりと、お花だけ描いて見ました❗どうかな❓
これはこれで・・、ありですかね😅
今季春のお花🌸の総括として、前回より季節は遡りますが、3点選んでみました。結果、3点ともキンポウゲ科になりましたね。😁
1枚目:セツブンソウ(節分草)🌸キンポウゲ科セツブンソウ属。今季は、伊吹山山麓で、群生を拝見しました。えがったね〜🎵
2枚目:フクジュウソウ(福寿草)🌸キンポウゲ科フクジュウソウ属。今季は、鈴鹿の入道岳で拝見しました。
3枚目:コセリバオウレン(小芹葉黄連)🌸キンポウゲ科オウレン属。今季は、栗東自然観察の森で拝見しました。感謝で〜す❗
こんにちは。
前回のは少し色がビビッド過ぎて、
私的にはも少し水彩画的な淡いの色が良いなぁ…と
思っておりました、実のところ。
今度のは白で良いですね。
あ、私の大好きなミヤマカタバミもお願いしますよ〜
どこでも会えるお花ですが、かわいいので、ね。
素早いコメント、ありがとうございます。
いや〜、heheさん好みのカタバミ、知ってましたが・・、へい❗頑張ります。😅
追いつきましたかね😁
追いつかれましたか
最近、新ネタ無です
山からお花に転身有りなら、
私も鳥から…
ネタ・・💦
アハハ、何でもありですよね😁
山レコ、盛り上げましょう❗
バックが白だとお花が映えてまた素敵♪ この感じも好きですね!観察力、流石ですね。また、楽しみにしてます♪
raspberryさん、白いお花だと紙も白いので、表現するのって、なんかムズいですよ〜。😅枚数こなしますかね。
32回目へのコメントも、併せてありがとうございます。
素人目線で単純に素敵❗って思ったけど、言われたら白に白は難しいですね💦 描く事がないので、そういう所に目が行かなかったです。(私だけかも…💦) お疲れ様でした〜!
素晴らしい。
山の絵もいいですが、人物イラストもいいです。
辻まことが昔、山渓に秀山荘の為に描いていたイラストを彷彿させます。
borav64mさん、コメントありがとうございます。
秀山荘のイラスト、懐かしいですね。(ネットで確認しました)
彷彿❓・・、いや〜足下にも・・、励みにします。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する