|
|
|
秋🍁らしくなったのに、週末3連休は、大荒れですかね〜💦
計画していたプチ遠征も中止ですね〜😫
でも、本日からラグビーワールドカップが開催されますよ〜🏈🎵
待ってましたね〜😄
ビール🍺飲みながら、テレビ観戦で楽しみますよ〜🏈🎵
頑張れ〜日本🏈❗
今回は、紅葉先取りイラストです。場所は、バラバラです😅
1枚目:北陸福井の経ヶ岳登山の途中から見た大野盆地。六呂師高原の紅葉🍁が綺麗でしたね🎵
2枚目:滋賀比良さんの小女郎ヶ池。天気が良ければ、まったりと昼寝😴したい場所ですね。
3枚目:白馬八方尾根の丸山から振り返って見た紅葉🍁。対面に遠見尾根と五竜スキー場が見えますね。
いよいよこれから紅葉シーズンですね。我が家の近くでは曼珠沙華まつり。まだちょっと早い?と思っていたら、今日は家の横の畑道に曼珠沙華の茎が何本もすっと伸びて花が開きそうです。昨日の夕方には姿形もなかったのですがね。曼珠沙華は一晩で突然茎が伸びますね。我が家のある市の花にもなっています。子供の頃は「糞ン花」と言って篠の棒で茎をたたき折って折って回った花ですけどね。
今回のイラスト、先の2枚は行ったことがないのでわかりませんでした。3枚目は何度も丸山から眺めていたのに紅葉と前の2枚にカモフラされてしまい、答えを見てから再度眺めて、ああ、五竜のスキー場だと認識した次第です。
何年も前、ちょうどこの時期、遠見尾根で雨が雪になって真っ暗な中、命の危険を感じながら五竜岳山荘に到着した事を思い出します。その年の富士山と北アの初冠雪でした。富士山と北アと北海道大雪山あたりの冠雪は同じ頃だとその時聞きました。そう言えば、昨日は大雪山も初冠雪だったようですね。
イラストを拝見しながらいろいろな思いがわき上がり、楽しませていただきました。
曼珠沙華🌸、私も昨日、田圃の畦道で複数本出てるのを見ましたよ〜。
「早っ〜❗」、「もうそんな時期〜」って。
自然は正直ですよね〜、気温の低下と共に、芽を膨く姿は、凄いな〜っと、ある意味、感動します。
「五竜にあるスキー場」が正しいですかね。スキー場は「Hakuba47」ですかね。ここでは、滑ったことありませんが💦。
todoraさん、楽しんで頂き、ありがとうございます😄。
こんばんは。
今年の紅葉はどうですかね〜。イラストのような鮮やかな綺麗な紅葉が楽しめるといいですね🍁
ラグビー、日本勝ちましたね 👍
raspberryさん、おこんばんわです😄
やりましたね🎵ウヒヒ・・😄
ロシアには勝つとは思ってましたが、前半ヒヤヒヤでしたね😅
外は雨降りですが、気分は、晴れてますね〜😁
きっと鮮やかな紅葉も見られると思いますよ〜🎵ウヒヒ・・(単細胞の嬉し笑いでした😂)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する