![]() |
![]() |
![]() |
その名も「BEN WATT with BERNARD BUTLER」
聞いたことある方はほぼいらっしゃらないと思いますが80,90年代に人気があったUKアーティストのようです。
同行した職場の先輩がファンのようで軽くCDを聴き込み参戦したのですがとてもいいライブでした!
そのライブと同様に感動したのが原宿駅近辺にあるアウトドアショップの数々。
地元にはないようなアイテムがたくさんあり(田舎ものなので…)感動しました。✨
ありゃいくらお金があっても足りませんね💦
特に駅前の石井スポーツや少し離れたノースフェイス(スタンダード)、アークテリクス、ホグロフスを観れて良かったー!
結局、アークテリクスで小物をゲットし、ライブチケット代よりも上をいってしまいました。
これから雪山用登山靴やその他諸々にお金がかかるのに困ったもんです😁
14micsさんはじめまして。
ベン・ワットってもしかしてエブリシングバットザガールの片割れの人ですか?
超大物ですよ。
エブリシングバットザガールはベン・ワットと奥さんのトレーシー・ソーンの2人で80年代から2000年くらいまでアコースティックとクラブシーンというまったく異なるジャンルで一世を風靡したグループです。
2000年くらいにクラブで踊りまくっていた人達は絶対聴いたことがあると思います。
えのしまんはエブリシングバットザガールというグループ名になる前から聴いていて、トレーシー・ソーンのあまりにけだるいアコースティックな歌声とベン・ワットの超アコースティックギターに脳内麻薬出まくりでした。
年齢がばれますが・・
絶頂でいきなりいなくなったと思ったら、育児に専念していたらしいです。
んで、ベン・ワットは日本に出稼ぎに来ていたということですね。
因みにもう一人のバーナード・バトラーはよく知りません。
enoshimanさん、コメントありがとうございます!
そう、連れの方も同じようなことを言ってました。
ヤマレコの日記の載せてもあまりピンとくるような人は居ないだろうなと思いましたが
反応していただき嬉しかったー!
もう一人のバーナードバトラーですが90年代にブラー、オアシスと並び人気があったスウェードのギタリストです。
歳的には40歳後半だと思いますが女性のファンの殆どはこちらのほうに首ったけでしたよ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する