![]() |
![]() |
![]() |
せっかく台湾に来たからには、なにかどこかのピークに登りたい!ってことで、観光気分で登れる台北市の象山に登ってきました。
台北駅からMRT淡水信義線(Rライン)に乗り、終点の象山駅下車後、象山公園方面に、桜を楽しみながら歩くこと約5分、登山口に到着!
景色を楽しみながら、ゆっくり登って約20分、標高184mの象山山頂に到着!山頂から眺める台北101は絶景でした~。
登山道は、石畳の階段になっており、安全ですが、大腿筋に乳酸が溜まるやつです(笑)。また、山頂にはあづま屋やトイレがあり、いたるところに見晴台が設置されています。
皆さんも台湾旅行に来られた際にはぜひ登ってみてくださいね。
【参考】
1月下旬(本日の最高気温22℃)でも登れば汗だくになるので、夏の日中に登るのは危険かもしれません。暑さ対策を万全に楽しんでください。
私も台湾行きたい〜
よく台湾のドラマ見てたので憧れますね
コメントありがとうございます。
台湾楽しいですよ〜笑
今は旧正月中で施設やお店が休みなところが多いですが、そんな時だからこそ、トレッキングのチャンスですよね!
象山は、MRTでアクセスできて、台北101が本当に綺麗に眺められるので、オススメですよ〜!
宜しくお願いします
台湾に行ったのは個人の観光旅行で随分前になります
山、温泉などを調べて行けば良かった
今の季節は桜も咲いているのですね!
写真が格好良く素敵ですね
私が訪れたのは3月でした
写真をお褒めいただき、ありがとうございます笑(たくさん素敵な画像が撮れたのですが、日記って3枚しかアップできないので難しいですよね。)。
MRT象山駅を降りてすぐに象山公園があるのですが、そこに桜(品種は不明)が咲いていました。
まだ3分咲き程度でしたが、現地の方々も写真を撮っていたので、台湾でも春を喜んでいるのかなって勝手に想像して楽しんでいました。
とにかく、象山山頂に至るまで、色んなところで台北101が綺麗に眺められるので、機会があれば訪れてみてくださいね〜。
私は、いつか台湾最高峰の玉山(旧新高山、3952m)にチャレンジしてみたいな〜って思い始めてしまいました笑。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する