![]() |
悩んでいたところにココヘリからの情報が舞い込んできました。詳しくは以下のリンクをどうぞ!
https://sangakui.jp/data/wp-content/uploads/tozan_knowledge_practical0524s.pdf
マスクは必需品で、バフはウールでなく、綿が良いそう。山小屋では寝袋を持って行きましょう…
ふむ、🤔荷物が多くなりそう。
腕力をつけねば。💪
泊まれぬ小屋も増え、前泊や下山後に宿泊という選択も一興。まぁ、ホテルもマスク必需品らしく
もうマスクたくさん作っちゃおう!
個人的にはガーゼのマスクが一番好きです。
ただ、すれ違う時は、会釈か、手を上げるって
なんか寂しいなぁ。
おはようございます。はじめまして!
先日の登山で、会釈でご挨拶してみたのですが、
大きくリアクションしないと、
声を出すまで、マスクなしのトレラン様達が
何度もご挨拶されますヽ(´o`;
登山者の方も、会釈だと笑顔が消えて
シレ〜ってお顔されてました。
浸透するまでは、ちょっと大変かも…💦
おはようございます
マスクなしのトレランですか〜。🤣良い方たちなんでしょうけど。ほんとコロナに関しては人によって温度差激しいですね。会釈って前までは山ではあり得ないマナーでしたから実際私山の中での雑談が大好き💕その取っ掛かりが挨拶でしたから、さてどうしましょう。コロナで孤高の登山家が多数輩出されるんですかね?🤔
それにしてもトレラン様たちの汗や息はもの凄く飛ぶそうでその距離前後4m つまり径8m必要らしく、苦しくてマスク出来ないでしょうから、何度も挨拶とは、テロ行為かと。皇族を見習って、お手振りします?🤗トレラン様はグリコポーズなんか、いいなぁ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する